吸音材置忘れ私はダメな人間で、やらかしてしまった。 M1000の上にΛ8.24を載せたまではよかったが、音出しをしていると違和感が出てきた。 よく聞いてみるとヴォーカルの定位が下がっている。 これまでM1000の天板には吸音材を置いていたが、忘れたのだ。 そう、吸音材がないから床の反射が強くなり、定位が下がったのだ。 定位は反射の強い方向へ引っ張られる。 画像のように処理をして定位は回復した。