水切り籠 | 面倒な事大嫌い!~男子大学生と女子中学生のおかん

面倒な事大嫌い!~男子大学生と女子中学生のおかん

大学生の息子と中学生の娘のお話。
受験や勉強には一切役に立たないブログ。

ピカッと輝くシートでステンレスの水切りカゴを洗いました~。

水切りカゴは2段!

うちには食洗機なんつーオシャンティな物はないからねチーン


ビフォーアフター載せるわけでもなく。



とりあえず撤去。
{26D59EBB-E9D6-43E1-80F5-90A7C6715329}
カゴがあるところを撮れば違いがわかったのに´д` ;´д` ;

 
カゴを洗って乾かしているついでに試しに水切りカゴなしで洗い物をしてみました。
{8377C7CF-0984-42A4-961B-E201643ABBDE}

なんか不安定´д` ;´д` ;

朝でこれだから夕飯後は置ききれないな´д` ;´д` ;


逆側の広い方に置けばいいか。



水切りカゴがない人のブログ見るとすぐ拭くらしいチーン

なんかね、手ぬぐいがいいんだって。
「白雪ふきん」って紹介してる人がいて、うちの中さがしてみたらでてきた!
{10193B06-4E96-42F8-B6AD-F833C6F03BE0}

いつだったかのミスドの景品!!!



さっそく使ってみました^_^^_^


かたくて使い心地悪くて
拭き終えた食器がベタベタ´д` ;´д` ;


洗濯用のノリがついてたんだね。
って洗ってから使えよって話だよね。

というわけで洗ってみたら
やわらか~~!!!ビックリ!!!



試しに水切り籠のない生活をしてみようと思います。
洗面をガラスコーティングで復活! 【洗面キレイ】 汚れに強く・ツヤピカ!