2024年が明けました。

 

穏やかにゆるやかに過ごしていきたいと思っていたら・・

緊急地震速報が・・。石川県 能登半島沖で震度7の予報が出ていて、今もなお揺れていて、津波が押しおせている。。 恐ろしくて時が止まり、2011年3月の東北地震を思い出してしまいました。 どうか、被害が少なく、みなさん無事でおられますように・・。

 

アトリエリンデンは今年の4月に14年を迎えます。

2010年から両親、兄弟、知人の方と細々と続けてきたアトリエリンデン。

いつまで続けられるのだろう・・と不安を抱えつつも、なんとか皆様に支えられてきました。 ありがとうございます。

 

1月のスケジュールです。

1月14日(日)午後2時から、ハープ教室の「366の曲集を聞く、語らう、奏でる」コンサートがあります。

詳しくは 寺本 圭佑のブログをご覧下さい。

ご予約 queenmaryharp☆gmail.com (☆を@に変えてご連絡ください。)

 

2月には猫のイベントを企画したいなぁ・・と思いつつ。

いろいろお誘いを受けて福猫展やそれぞれの猫展などのイベントに参加させてもらっていた私。もっと自分からも発信していけるように努力しようと思います。

 

こんなアトリエリンデンですが、末永くよろしくお願いします。

 

皆様にとって良い年となりますように。

 

 

2023年も残すところあと少し。

 

今年はコロナ禍から少しづつ抜け出して、もう一度人との再開が出来た年でした。

 

アトリエリンデンでは、春と秋に手作り市を開催したり、2ヶ月に1度ウクレレクラブをしたり、羊毛フェルト教室も新たに生徒さんが来て下さり、色々な作品作りに挑戦していただくことができました。

 

ハープ教室でも、366の曲集のコンサートや北文化会館での生徒さんの発表会、クリスマスコンサートなどを開催することができました。

 

いろいろ辛く感じる時もなんとか頑張ってこられたのも、みなさんのおかげだと思います。ありがとうございます。

 

2024年もどうぞよろしくお願いします。

皆様にとって良い年となりますように。