皆さんこんにちは、こんばんは。

白い鳥の馬券師です。

 

新ダート三冠路線にて目玉の改革の1つユニコーンSが京都開催へ変更となり上位2着以内に入ったJRA所属馬ないし地方所属馬の上位各1頭に東京ダービーの優先出走権が与えられるレース。

今年は地方所属馬が不在の為1着の馬に優先出走権が与えられるレースということ。

 

JRA勢の出走がかなりシビアな新ダート三冠路線だが、ここを勝てばダービーに出れるという形なので出走を狙う馬はここに仕上げてきているという状況でしょう。

 

さて、白い鳥の馬券師の印ですが

◎12ムルソー

○16ハーバーライト

▲15アラレタバシル

△5ラムジェット

穴候補13,4,8,3

 

ムルソー

京都1900mの経験済みで勝ち馬。前走も破格のタイムで圧勝しており、ここは正直勝って東京ダービーへというところだろう。羽田盃を勝った川田騎手を鞍上にしているだけに勝ち馬と比べられる可能性も十分あるが、ポテンシャルはGⅠ級の馬とみる。

 

ハーバーライト

鞍上和田騎手で京都1900mを2連勝した馬だけにコース適性は上位の馬とみる。

前に行きたい馬も多く、もしハイペースになるようならこの馬の1発は十分可能性あるだろう。

 

アラレタバシル

この馬も外枠の追い込み馬。鞍上野中騎手で追い込み戦法を確立してから成績が安定してきた1頭。京都1800mだが上がり最速で2着の経験もあり、展開さえハマれば十分頭もある馬。

 

ラムジェット

ワンターンしか経験がないがメンバー唯一の3勝馬で斤量こそ違えど勝ちタイムは同日のフェブラリーSの6着馬より速いタイムで走破しており、十分に重賞級の馬だ。

問題は距離と4つのコーナーだが鞍上は持つと豪語しており、陣営もケンタッキーダービーを目標にしていたほどの馬だ。(ポイントの兼ね合いで出走できず、東京ダービー目標に切り替えた。)個人的には距離不安はあるとみている。

 

買い目は

ワイド3点各500円

12-5,15,16流しで

 

三連複フォーメーション15点各100円

1頭目:12

2頭目:5,15,16

3頭目:3,4,5,8,13,15,16