皆さんこんにちは、こんばんは。

白い鳥の馬券師です。

 

今年のドバイミーティング4競走が日本で買えるのはありがたいですが、この4競走以外にもアルクオーツスプリントやUAEダービーとレースもあるので深夜も競馬で応援していきたい。

 

馬券の買えるまずは前半2レースの予想ですが

ゴールデンシャヒーンの予想から

◎10ナカトミ

○13シベリウス

▲6イグナイター

△11リメイク

 

ナカトミはここを目標に来たアメリカ馬、BCスプリント3着で上位2頭が居ないなら勝ちをつかみ取りたい。

シベリウスは前哨戦でナカトミに勝った馬で昨年のこのレースの覇者、2連覇に向けて順調な仕上がりだろう。

イグナイターは2年連続NAR年度代表馬が堂々と参戦!逃げ脚質の出脚は素晴らしく内枠が取れただけにアメリカのゴリゴリ先行争いのなかでも対抗できる1頭だろう。

リメイクは前が速くなった時の追い込みの1頭、日本勢として前門のイグナイター後門のリメイクでこのレースを取りに行きたいところだろう。

 

買い目は

馬連・三連複4頭BOX各200円

 

ドバイターフ

ドバイデューティーフリーを前身とするレースで1800mの非根幹GⅠという日本も見習ってほしいレースだ。僕個人としてはデューティーフリーと間違ってまだ行ってしまうところもあるのだが(笑)

 

さて、白い鳥の馬券師の印ですが

◎4ダノンベルーガ

○5ドウデュース

▲7ロードノース

△14ヴォイッジバブル

×15ナミュール

 

このクラスは流石に日本馬のレベルも高く狙える馬も多いが、1番狙いたいのはダノンベルーガだ。

ダノンベルーガは左回りのレースがいいのだが日本の左回りで中距離は天皇賞秋とJCだけ、どちらも有力馬が多く集まる為にここで勝つ馬は素晴らしい馬だろう。昨年の天皇賞はスーパーレコード決着となっただけにやはりこの馬は中距離で2000m前後が一番ポテンシャルが高いレースができるのだろう。マジックマンJモレイラ騎手を背に日本で手に届かなかったタイトルを取りに行く。

ドウデュースは昨年はこのレースを取消になってしまっただけに残念な結果になったがこの馬は基本的に叩き良化型、休み明けの天皇賞もあっさり負けてしまっただけに休み明けは少し不安がある。飛んだらおいしい配当になるだろう。

ロードノースはこのレース前人未踏の3連覇を狙っている、ローテーションも昨年といっしょでウィンターダービーからのローテーションで引退撤回のデットーリを背に抜かりはない。

ヴォイッジバブルは世界的高レベルの香港マイラーから参戦、香港マイルではナミュールに勝っており、ゴールデンシックスティと近差の馬だけに間違いなくこの距離帯のトップクラスの馬だろう。

ナミュールはマイルで開花した馬で昨年はGⅠ勝利まで手が届いた。距離延長に対しても大丈夫で展開一つで充分チャンスある。

 

買い目は

三連複5頭BOX各200円

 

前半2レースはこれでしっかり稼いでいこう。