姉は反対してるけど子供に尽くしすぎちゃってます(言い訳編) | ゆる節約&らく副業!4兄妹の奨学金総額は2000万?

ゆる節約&らく副業!4兄妹の奨学金総額は2000万?

長男が2021年社会人となり一人暮らしスタート!
現在私立大学4年次男・高校2年三男・中学3年娘と5人暮らし|ω・`)
下の子も大学進学予定で国公立はまず無理だから奨学金総額は2000万になる計算…
節約&副業頑張って返済しつつお取り寄せも楽しみます♪

 

 

 

 

今日はポイントアップの5のつく日!!

エントリーはお忘れなく⊂(`・ω・´)⊃バッ

 

楽天市場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

突如始まった姉の反対シリーズ笑い泣き

 

 

 

 

下矢印

 

 

 

 

 

反対というより愛ある

アドバイスですね♡

これはもう固定で貼っておきましょう

 

 

 

 

今日は上から2つめ!

順番にやれよと思わなくもないけど

基本思い付きで書いてるから

最初に4つめやっちゃったしまあいいか知らんぷり

 

 

(結論:みんなもとにかくアメブロやろう)

 

 

 

おねいちゃんはワイのことを

子供のために尽くしすぎとか

内心呆れながら褒め称えてくれるけど…

 

 

 

バツレッド奨学金を親が返済する

これは実家が(も?)貧乏すぎて

自分が選べる進路に限りがあったので

子供はお金を気にせず

進路を選んでほしい

という人生の目標なので譲れませんッっ└( 'ω')┘ムキッ

 

 

 

とはいえ医学部とか県外私立大学とか留学とか

実際無理なこともありますのでケースバイケースです

今は小鹿の留年を早くも心配していますw

 

 

 

 

うちよりも低所得だったり多子世帯だったり

成績優秀だったりすると返済不要のも拍手

 

 

 

 

 

丸レッドおねだりに弱すぎる

今までも学校で必要な物とか

基本的には安いものばかりだったし

小鹿も繭子も今はバイト代があるから

これからは買いません照れ(多分)

 

 

 

 

洋服類も高校までで大学生からはバイト代からです

繭子は不満げでしたが知らんw

 

 

 

 

おねだりランキング1位の柿の種

ネットで買うとすぐ食べてしまうので

割高でもコンビニで買っている( `ᾥ´ )クッ

 

 

 

 

 

上三角好物ばかり食べさせてる

だって残されたら

もったいないし~

というわけで嫌いな物は出しませんが

好物じゃなくて食が進まない時は

納豆やらお茶漬けやらで食べてるので

それはそれでまあいいかなって笑

 

 

 

 

 

 


 


 

小鹿はバイトの関係で食べないことも多いので

しらすとか半額の時に買い貯めてるタコがあれば喜んでます

 

 

 

 

バツレッド書類関係代わりにやってあげすぎ

これはおねいちゃんちみたいに

しっかりしたお子様ならいいけど

うちの子はポンコツばっかりなのです悲しい(重要)

 

 

 

 

ポンコツといえばパエリアが

思い浮かんでしまう(´^ω^`)ブフォwww


 



 

特に進路(願書)やお金に関することは

絶対に失敗するわけにいかないし

困らせて学ぶことが

大切なのは同感だけど

うちの子はポンコツばっかりなので(2回目)

困らせてもまたすぐワイを頼るし

学習しないという悲しき事情ですよアセアセ

 

 


 

あとはどういうところがダメなんだろう

(自覚がないから思いつかない)

おねいちゃんがため息をついたエピソードとしては

繭子が水筒のお茶さえ自分でやらない上に

「私のお世話できるのも今のうちなんだから

それくらいいいじゃない🥺」ってやつは

 

 

 

自然な流れで洗いやすい

NOパッキン水筒を激推し飛び出すハート

 

 

 

 

 

口が達者で腹立ちますけど

ある意味その通りかも🦆

親孝行したい時には親はなしと同様に子供も

大きくなるとお世話したくてもできないし

 

 

 

 

というわけで子供の世話は

ストレスを感じなければ

別にいいんじゃない!?って思いますけど

ど、どうなんでしょう|ω・`)チラ

 

 

 

 

過去長男と一週間くらい弁当箱出せ出さないで

バトルした記憶もあるけど(どんだけ)

 

 

10年前だから虚弱がまだ旦那さん扱いで失笑w

 

 

 

 

あれに関しては長引いた分精神的疲弊がすごくて

負けるが勝ちだったような気がするし

これもやっぱりケースバイケース??

 

 

 

 

うちの繭子は末っ子女子だしよそ様に比べて

甘ちゃんかもしれないと思うところもあるけど

まりえ塾難しい~

身悶えしながら次男編に続きますヾ(:3ノシヾ)ノシ”

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

どくしゃになってね… 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
ポチをください音符


人気ブログランキングへ
こちらもポチリとルンルン