適正価格?新潟県産コシヒカリ新米予約└( 'ω')┘ムキッ | ゆる節約&らく副業!4兄妹の奨学金総額は2000万?

ゆる節約&らく副業!4兄妹の奨学金総額は2000万?

長男が2021年社会人となり一人暮らしスタート!
現在私立大学4年次男・高校2年三男・中学3年娘と5人暮らし|ω・`)
下の子も大学進学予定で国公立はまず無理だから奨学金総額は2000万になる計算…
節約&副業頑張って返済しつつお取り寄せも楽しみます♪

 


今日は5のつく日└( 'ω')┘ムキッ


イベントバナー




お米の高騰が続き品薄ですが

今日スーパー行ったら

近県の新米が少し売ってました!!






もっと出回るようになれば

焦らなくても買えるかな🤔と思いつつ

このお米なら買いかもしれない…


 


 


 新潟県産コシヒカリ新米

9/15配達開始予定なら

その時期のお米の値段と比べても

適正価格なんじゃないかなと思いますキラキラ

【新米予約!9/15発送開始予定】【送料無料(一部地域を除く)】新潟県産コシヒカリ 5kg〔令和6年産〕ぴっかぴかの新潟の新米です♪新米購入特典付!【精米・玄米選択可能】

 

お米切らしたくないご家庭は

予約出来るうちに⊂(`・ω・´)⊃バッ






他にもあるけど発送時期には注意アセアセ

 

 


 



 

どうせお買い物するなら参加指差し

ROOMも(散らかったままですが)

チェックしてみてくださいねハート

 

 

 

 

 

どくしゃになってね… 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
ポチをください音符


人気ブログランキングへ
こちらもポチリとルンルン