スパセお疲れ様でした&
ありがとうございました
ワイにしては鬼更新したので
スパセなのにマラソンって書いてたり
上書きして記事消しちゃったり
いろいろアタフタしましたが
お役に立ててたら幸いです
最後ステーキ売り切れで泣いちゃったけど
合計20店舗とか請求が怖い ( 'ㅂ')ヒッ
コンタクトで4店舗だから仕方ない部分もあれど

一人分コンタクトを買えなかったのは
繭子の在庫が片方ばかり
余っていたから(;゚;ж;゚; )ブッ
左右で微妙に度数違うのに何故
しかし問い詰めることはしていません…
何故なら木曜から
病に倒れていたから
結論から言うとセカンドコロナでした
免疫は1年弱しかもたなかったようです
集団生活始まって暑さでマスクなしも増えてじゃ無理ないかなと
それでは時系列でワイの苦労を
振り返りましょう└( 'ω')┘ムキッ(誰得)

9/7(木)
この日は昼休み歯医者だったのに
診療直前に中学校からTELがあり
まさか繭子に何か
(´;ω;`)ブワッ
と思ったら発熱7度1分しかないのに
本人の希望で早退させるという連絡で
推し(Nにわ男子のN尾)の文春砲が
そんなにショックだったのかと
この時はあまり気にも留めず
その後LINEが既読にならなくて
中学から不在着信があったことに気づき
まさか繭子に何か
(´;ω;`)ブワッ
仕事中に慌ててかけ直したのに
「給食食べてから帰りたいと言うので
そうさせますとの連絡でした」とか
恥ずかしいなオイ
微熱だし明日は下がっているだろうと
この日は普通に就寝しました
9/8(金)
この日は関東は台風の影響で大雨
熱も7度3分と微妙にあるので
無理せず今日は休みましょう
夕方下がればむしろ勝ち組
そんな軽い気持ちでいましたが…
LINEは全然既読にならないし
まさか繭子に何か
(´;ω;`)ブワッ
と思ったら爆睡してただけだったので
もう一人の推し(H澤)が表紙の雑誌を
お見舞い代わりに買ってあげて
男性陣は夕飯要らなかったり
バイトで遅い日だったので
2人だけで値引きの
いい肉食べようと
ウキウキで帰ったら
「なんか8度5分になっちゃった🥺
ご飯は食べるけどお肉はいらない」
(´;ω;`)ブワッ
この夜から隔離が始まりまして
ワイはリビングで寝ることに…
9/9(土)
「コロナは5類になって幅広い病院で
受診が可能になりました」
とかHPに書いてあったけど
かかりつけじゃないとダメとか
小児不可とか予約必須とか
相変わらずめんどくせえ
起床後は6度9分だったのに
病院の待ち時間長そうだったから
うどん食べさせたら7度8分になるし
(´;ω;`)ブワッ
ワンチャン下がらんかなと思ったけど
やっぱりダメで車で待機になって
久しぶりに役立つ運転手(配偶者)
20人待ちだったけどサクサク進んで
結果は当然フェアリー🧚♀️
とはいえ熱はそこまで高くないし
比較的元気だけど喉が痛いみたいで
解熱鎮痛剤の他にうがい薬も
出してもらいました
夕食は配偶者担当で繭子のために
鮭雑炊を作ってくれましたが
その女お昼は唐揚げ食ってますから
気遣い不要ですぅ~└( 'Д')┘ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
そういや喉痛いのにぶどうも食ってた
(まさにお見舞い的タイミング)
皮ごと食べられてめちゃくちゃ甘い…!
— れもん🍋毎日猫の日ฅ^•ω•^ฅ (@mamalemonbomb) 2023年9月9日
家族でチビチビ分け合って食べます└( 'ω')┘ムキッ
#d払いアプリ #d曜日 #ポイ活
#シャインマスカット
#ナガノパープル https://t.co/jdnhnHg7SY pic.twitter.com/aDOkBrYp1Q
正直医療費無料じゃなかったら
病院行かなくても市販の薬で
乗り切ってもいいかと思ったり(テヘ)

9/10(日)
楽天スパセ最終日ですが
朝から6度8分で勝ち確
もう1回言うけど
喉が痛いはずなのに
カレーうどん作れとか
食欲旺盛で熱もぶり返さなかったので
解熱2日経過で明日から登校できるのかな🤔
ワイは今後どうなるか分からないので
楽しみにしていた友達に会う予定も
キャンセルになりましたが
(´;ω;`)ブワッ
去年隔離を徹底しても感染したので
ちょっと逃げ切れる気がしなくて
我が県ではコロナもインフルエンザも
爆発的に流行っていますし
