【買った!】貧乏厳選!丑の日うなぎ∈(゚◎゚)∋ | ゆる節約&ガチ副業~4兄妹の奨学金Wワークで返済予定~

ゆる節約&ガチ副業~4兄妹の奨学金Wワークで返済予定~

長男に続き次男も一人暮らしSTART!
現在4人家族withネコチヤン|ω・`)
奨学金という名の借金は総額2000万予定ですw

 

 


今日はポイントアップの

5のつく日⊂(`・ω・´)⊃バッ

 

 

イベントバナー

 



楽天お買い物マラソン実質最終日だし

丑の日のうなぎを買うにはもってこい!!

今回の条件としましては…

 

 

 

星5人分もしくは多め4人分

 繭子はあまりうなぎ好きじゃないので

ワイのを分けてもいいんだけど知らんぷり




この福袋お得だと思うけど

何が届くか分からないから

我が家にはちょっと不向きかなタラー

 

 

 

 

星刻みではないやつ

 


 

うなぎはチンするだけで簡単美味しいから

スパセやマラソンで安く買うこともあるけど

年イチの丑の日は

「うなぎ感」が欲しい

 

 

普段はこのへんで充分なんだけどお願い

 

 

 

 

 

 

星できれば国産

 

 

…と言いたいところだけど

やっぱり高いんですよね( ´・ω・`)

訳ありの4人前でこのお値段ですハートブレイク

 

 

 

 








 

とはいえスーパーで買っても

国産なら同じくらいか

もっと高い場合も…

それなら中国産でも思い切り

食べた方が満足度が高いかな!?

 

 


 

かわはち屋さんも国産じゃないけど

臭みもなくて美味しかったしよだれ

 

 

 

 

いやでも中国産でそこそこ出すより

やはり国産…( ・ὢ・ ) ムムッ(迷いすぎ)

 

 

 

 








 

それで結局どうしたかというと!!

(何コレかわいいwww)
 

 

 
 

 

まだ買ってません

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! 

今日仕事休みでイオン行くから安かったら

もう商品券で買っちゃうかも!?(オイ)

 

 

 

 

もしくは最初の福引のやつ買って

足りなかったり中国産が届いたら

配偶者のだけスーパーで買うか🤔

要はあいつがこだわりうるさいだけで子供らは何でもいい

 

 

 

 

 

 

めんどくさい人は福引がオススメですが

せっかくの丑の日なので

皆さんも良きうなぎライフを飛び出すハート

 

 





うな次郎もちょっと食べてみたい|*・ω・)チラッ





【しょーもない追記】

イオンも結局高っかいから

(国産だと2000円~とか)

最初の訳あり6500円のにしました!




よく考えたら今から頼んで

丑の日に確実に間に合うショップも

わりと限られますもんね( 'ㅂ')ヒッ 

みなさんもお早めに!!




 

 

\おすすめ品を載せてます(食品多もぐもぐ)/

 

 


 

どくしゃになってね… 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村
ポチをください音符


人気ブログランキングへ
こちらもポチリとルンルン