\今日はお買い物マラソン実質最終日٩( 'ω' )و /
ポイントアップの日だから
ふるさと納税がお得
…なんですけど仕事が忙しくて
なかなかゆっくり探せない( ´△`)アァ-
今年はまだ1つしか寄付できてない~
生食でも加熱しても間違いなく
美味しい牡蠣(リピ)
めんどくさくなければ殻付きもおすすめ

とはいえ候補はいくつか探してるんですが
欲しかったいくらが高くて手が出ない
安いとこは量が少なめだしな~🤔
いくらは小鹿の大好物なので質より量
思わず半額で妥協(笑)
小粒みたいだけど鱒じゃなくて鮭だし…
この前買ったサーモンも美味しかったので
あれっ紅鮭と北欧って…(;゚;ж;゚; )ブッ
私の買ったのはどっちなの(知るか)
どちらにせよ小鹿は喜ぶからいいか😇
なお甘海老や蟹も半額みたいですね

私は食品以外はノーマークですが
今年は紙製品が人気らしい|・`ω・´)フムフム
れもん🍋567後遺症で眠い🧚♀️@mamalemonbomb
今年の楽天ふるさと納税はトイレットペーパーやティッシュペーパーが人気みたいですね🤔 ➡️https://t.co/L2xTX1fDY0 あっても困らない物だし値上げの影響でみんな節約したいのね( ´△`) #トイレの日 #楽天市場 #楽天ROOM
2022年11月10日 16:24
まだ買えるアイテムあるかな
お米の在庫大丈夫
\おすすめ品を載せてます(食品多)/
中学<高校<大学とかさむ教育費…
子供一人育てるのに何千万とも言われますが
まずは最低100万円
その理由やリアルにかかるお金を公開中
隙間時間のポイ活やアフィリエイトで
心のゆとりと最低限の貯金を実現