
豪華なおせちに可愛いおせち
いろいろあって迷っちゃう


普段ハッピーエンドのラブストーリーは
そんなに好きじゃないんですけど
初々しくてよかったなと
誕生日が同じだから贔屓してる説

赤いナースコールは終盤頑張ったけど
みんなあまりにも死にすぎて
残り物から犯人予想できちゃったから
最終回はそこまで盛り上がらなかったような🤔

純愛ディソナンスも思ったより
視聴率低かったですね3.9%とか
結局は不倫モノだしウケが悪かった
うちの小鹿も出てたのに(ウソ)

なんか怖い( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

初恋の悪魔と純愛ディソナンスは
どちらも親が子供を庇って
罪をかぶるシーンがありました
お兄ちゃん(菅田将暉)の方がカッコいいような
この子はよくわからんけどイケメンだった
私は愛しているからこそ悪い芽は
早く摘み取るべきだと思うのですが
皆さんはどうお考えでしょうか😇
まあ実際そういう立場にならないと分からないこともあるし
なかなか現実には起こらないと思いたいですが

そういえばこちらの本も
映画化されますけども
ハッピーエンド風に上手にまとまってるけど
よく読んだら最初から歪んでて
なかなか気持ち悪い( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
(誉め言葉です)
母と娘は同性で距離が近い分
気が合えばいいけどそうじゃない場合
こじれて難しくなるような気が
好きとか嫌いとかではないんですけどこう思うこと自体も
子供に伝わっちゃって良くないんですかね~
子育てとはいつの時代も難しく
本を読んでも答えはないのですが🙄
ちなみにコロナをきっかけに
繭子と別々の部屋で過ごしていたら
「一人で寝たほうが快適」と
私と同じベッドを嫌がるようになってしまい
軽く傷ついています( `ᾥ´ )クッ
息子とも娘ともディソナンス(不協和音)で
私の母性は持て余し気味
ベビーシッターのバイトでもして
癒されたいと思う今日この頃です
\おすすめ品を載せてます(食品多)/
中学<高校<大学とかさむ教育費…
子供一人育てるのに何千万とも言われますが
まずは最低100万円
その理由やリアルにかかるお金を公開中
隙間時間のポイ活やアフィリエイトで
心のゆとりと最低限の貯金を実現
\お試し無料でおうち時間を楽しもう٩( 'ω' )و /