土日は宅配で楽しちゃおう



れもん🍋繊細ピュア✨教育費地獄@mamalemonbomb
不登校だから選べる立場でもないんだけど(倍率次第)今候補の2校がそれぞれに良くて親子そろって迷ってる(笑)あとは神様が決めてくださるのね…( ˘ω˘ )
2021年11月20日 11:41
今まで3校見学しましたが
学力のみで判断するなら
今日のところは合格確率50%
通いやすさで言えばナンバーワンだし
入学後ついていけないこともないと思うけど
少々意識の高さを感じるため(いいことなんだけど)
雰囲気的には元々第一希望の
合格確率70%のところが良さげかも
でもこの高校は駅からちょっと遠いというデメリットが…
悩んでみても私が決めることでもなく
かといって不登校ゆえ定員割れしないと
本番いくらいい点取ってもダメなので
決めるのは神のみ
来年は運気いいから大丈夫(のはず)
あわよくば両方割れて選べるかもしれないし
運が悪ければ合格確率90%以上の
最初に見学した高校になるでしょう😇
もし小鹿がやっぱり遠くて通えないとひよれば
通信制高校の可能性も出てきますが…
ちなみに通信制も候補が2校あって
1つは中学校おすすめの歴史あるところで
母の職場のすぐ近く( ゚∀゚):∵グハッ!!
長男のアパートからなら歩いても行けるし
兄弟仲良く住むのもアリか
もう1つは公立でほぼ無料になるという
金銭面で大きなメリット
どこになるか今の時点で全く分からないけど
推しの笑顔が第一なので
春までサポート頑張ります
引き続きブラックフライデーに
ポイントアップの日なので
トリカブトとか
塩釜焼きとか
電動自転車とか買う人もいますが
ちなみに高校って電動自転車で通うのもアリなんかな
王道はふるさと納税
デートでお金なくなっちゃったけど
これは夜探そうかなと思ってます
小鹿がサイドメニューばかり頼むから
はま寿司2人で3000円超えって…( 'ω')クッ!
10%オフクーポンがせめてもの救い
\おすすめ品を載せてます(食品多)/


ちなみに今日の高校は都会寄りなので
昨夜行かないって言ってたユニクロも
「長袖がない」とつれてかれる羽目に( 'ㅂ')ヒッ
呼びに来るどころか既読にもならず
なんとか自力で探しましたが
買わされたのは値下げになってた
ダサいトレーナー2枚だけで良かったです
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
お得活動を始めるのは
早ければ早いほどお得
子育てにはとにかくお金がかかります
ポイ活で節約・貯金に繋げましょう
親切丁寧ポイントタウン
ノジマポイント交換が1.5倍ライフメディア
認知度バツグンハピタス
1P=1円の分かりやすさモッピー
Tポイント即時交換ワラウ
モニターやるならちょびリッチ
イベントたくさんアメフリ
人気急上昇ECナビ
抑えておきたいポイントインカム
業界老舗げん玉
7のつく日がお得ゲットマネー
プリンスポイント交換がお得すぐたま
簡単な解説はこちら
おすすめアフィリエイトはこちら
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
皆さんのポチを支えに明日も頑張ります.゚+.(´∀`*).+゚.
コメントや御質問はお気軽にどうぞ~
今日も読んでくださりありがとうございました
不用衣類を売るだけでお互い1000円