昨日はすんなり登校してくれましたが
今日は早くも眠かったのか
「大丈夫」と声をかけられるのを
待ってるかのごとくうなだれたまま
リビングで座り込み( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
あいにくパパもママもドSなので
しばし放置プレイの刑(笑)
そのうち諦めたのか出て行ったみたいですが…
正直ママだって帰りの遅い長男次男の
夕食提供や入浴待ちの関係もあって
いつも丑三つ時就寝で眠いんですよね
しかも超低血圧( ˘ω˘ )スヤァ
こんな私でもどうにか起きてるんだから
小鹿だって頑張れるはず、てか頑張れ
今日は雨模様だけどご褒美に
グミもらってきてあげるからね
今週末は中間テストもあるし
ホイホイ休ませてあげられないのです
もはや登校することが重要で
点数はどうでもいいとは思いつつ…
最近よく見かけるプリント教材
ベ〇ッセより格段に安くて良さげ
6/21まで初回無料に加えて
図書カードのキャンペーン中
幼児700円・小中学生800円
シンプルで取り組みやすい
内容も予習復習に最適な量
あまり悲惨な成績だったら…と思うと
今のうちに申し込みたくなりました
初回のみでもOKと思うとお試ししやすい
上の子たちの時も入学してすぐは
ホームティーチャーごっことかしてましたが
しかし次男はこれでよく大学進学する気になったな…
どちらも中2~あたりが反抗期のピークで
勉強どころか会話もままならなくなり
諦めて中3だけは外注(塾)の
運びになりましたが(・д・)チッ
とはいえ塾はなんだかんだ高額だし
内申のことも考えるともっと早い時期から
リーズナブルなスタディサプリで
基礎を固めておくのがいいかもしれません
どちらにしろ本人のやる気が
大前提ですけど( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
幼い小鹿にとっては今回のテスト
順位がつけられるという初の試練…
厳しい現実が吉と出るか凶と出るか
今からドキドキしちゃいます楽しんでる
ちなみに最近は子供の歯磨きまで
アプリの時代なんですね
昭和の女が平成不登校事情を受け入れたり
令和の利便性を取り入れるのは大変だな…
そして雨予報のはずがなかなか降らない
子供たちも無事登校したことだし
たくさん降ってほしいのに
さて、私がこう思うのは何故でしょう(唐突)
正解しても何ももらえませんが
当てた人とはマブダチになれそうな予感答は次記事で~