関東地方の朝から本降りの雨は
昨日卒業式で泣けなかった
私の涙です(;゚;ж;゚; )ブッ
ウソ

こっちだって万端だったのにおかしいな(笑)
だって私立だからめっちゃクラス数多くて
名前呼び終わるだけでも長いのに
式始まったらヒーターも止められちゃって
寒いしただの苦行(;゚;ж;゚; )ブッ
あちこちから文句が出たので最後の方渋々つけてくれたけど寒かった~
しかもその後も最後のHRを是非
ご覧くださいとか言って誘導されて
生徒大好き
友達感覚の担任が

1人1人に思い出エピソードつきの
卒業証書授与でこれまたクソ長い(;゚;ж;゚; )ブッ
そして当然一緒には帰ってもらえず
スーツでぼっち飯も寂しいので
駅でサンドイッチ買って急いで帰宅

この時点でもう3時過ぎてましたが
もう一つあまり先延ばしにしたくない
大切な予定があったのです

小さなダーリン
やめろ

小鹿の制服採寸(灬´ิω´ิ灬)
※イメージ(願望)図です
この前私の身長を抜いたかと思ったら
いつの間にか155cmは越えてたようで
試着室でワイシャツを羽織る
大人びた小鹿に萌える母

卒業式の疲れがちょっと癒された~
そうこうしてるうちに次男も帰宅

昨日は繭子もひな祭りでしたが
「次男の好きなのでいいよ
」と譲ってくれたので…

…
なんかタコばっかりですけど(;゚;ж;゚; )ブッ
まあ安○亭の食べ放題とはいえ
せっかく卒業式だし一番安いコースより
ワンランク上にした意味

しかし行き先の決まってない卒業式は
合格した周りの子が眩しく見えたり

いろいろ複雑な思いもあったのですが
(高校生活は)
「まあまあ楽しかったよ」






廊下からせめてもの盗撮(笑)
感情は常に抑え気味の次男の「まあまあ」…
きっと普通もしくはそれ以上に
楽しかったんだと思います

その言葉を聞けたし皆で美味しいものを食べて
やっぱり我が家も「まあまあ」
幸せかな?なんて思ったり
…したはずでしたが(;゚;ж;゚; )ブッ
今朝はなんだか胃の調子が悪くて
お昼はまさかのおかゆ(¥298)

何か重病だったらどうしよう

来春次男の成功を見届けるまでは死ねません~
キツいと分かっていても食べホだとついつい

ちなみにお会計は¥17000ほどで
これでも長男が部活で不在のため
少し安く上がったのですが
あとグルメカードもあるだけつぎ込んだ~
今度はその長男がもうすぐ誕生日
なので

多分またすぐ外食を強いられそうだし
下旬には小鹿の卒業式もあるし
イベント時しか外食しなくても
子供の数だけ機会も
多いわけで…|ω・ )ヒィィ
嗚呼また胃が痛くなりそうな予感
食べ放題じゃなかったら控えめにしとこう…