子供を泣かせてまで働く価値がありますか? | ゆる節約&ガチ副業~4兄妹の奨学金Wワークで返済予定~

ゆる節約&ガチ副業~4兄妹の奨学金Wワークで返済予定~

長男に続き次男も一人暮らしSTART!
現在4人家族withネコチヤン|ω・`)
奨学金という名の借金は総額2000万予定ですw


うひゃ~…重いビックリマーク
私のブログに似つかわしくない
重いタイトルになってしまいました





ドゥーン…





最近ブログ巡りをしていると季節柄か
育児と仕事の両立に悩む記事に出会うことが多く
私も遠い昔にいろいろあったなあと思い出しまして…
今日はそのことを書きたいと思います(・∀・)



ちなみにうちの子供たちが保育園に通い出した時期は
長男→3歳
次男→1歳
三男→半年
娘→5か月



結婚したての頃は団地暮らし&車なしで
どうにか生活できていたので
長男が通い出した時期はまあ妥当はてなマーク
でもその後保育園に預けるのも激戦になり
0歳から預けないと入園できない恐れがあったり
そもそも小さい会社でゆっくり産休なんて取れません



ほかの3人は物心つかないうちから
朝から夕方まで保育園で過ごすのが
当たり前の生活でした

なので4月に保育園でママ恋しさに
泣き叫ぶ子たちがたくさんいても
うちの子たちはわりと平気ビックリマーク
あまり手がかからなかったです(´∀`)
病気とかはフツーに大変でしたけど★



でも泣かないからって平気なわけじゃないんです
うちの子たちは全員クールなほうですので
普段はそんな素振りは見せませんが



今日は○○ちゃんのお迎えが早かったとか
今日は○○ちゃんはママとお出かけしてていいなとか←多分平日休み?
明日はおやつ食べたらすぐ帰りたいなとか
○○の用事が終わったらすぐ迎えに来てねとか


きっといっぱい我慢してて
でもママが仕事しないといけないのは知ってるから
遠まわしな表現しかできなかったり
聞いてもらえそうなお願いしかしないんですよね(´・ω・`)

ごめんね~ママちゃんと分かってるんだけどさあせる



一番切なかったのは最後の産休が終わろうかという頃
何気なしに次男に聞いてみたんです
「やっぱりさ、ママが家にいたほうがいいはてなマーク



当時小学3年生でそれほど甘えん坊でもなくなる時期
しかも聞いた相手は最も無愛想な次男ビックリマーク
てっきりエリカ様みたいに「別に」とか
言われるだろうと思っていましたが…



「そりゃそうに決まってるじゃん」



私その時何も言えなかったですダウン
家にいても赤ちゃんの世話でバタバタして
特別一緒に遊んだりとか
手作りおやつを作ったりとかもしてなくて
ただ家にいただけなんですけど
それがいいって思ってくれてたんだ(゚ーÅ)ホロリ…




会社戻りたくなーい!!!



…と思いましたが私の場合は
仕事しないと生活していけないため
そういうわけにもいかず
ガクリ



でも働く理由はいろいろあると思いますが
元をたどればみんな「子供のため」
小さい頃はさみしい思いをさせてしまっても
頑張るしかないですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧



実は私も小さい頃母が働いていたので
犬や猫と留守番は日常でしたが
ある日なぜかすごくさみしくなった日があって
「仕事行かないで」と泣いて
母に抱きついたことが…




母は困ったはずなんですけど
少し嬉しそうに笑ってすぐに
お店に休む電話を入れてくれました



私はそれっきり母を困らせることはありませんでした




…という知られざる過去をさりげなく発表(〃∇〃)
多分母の対応に満足したんでしょうね、私(笑)



その後も母は歳をとっても現在に至るまで
私に迷惑だけはかけまいと働き続けていて
他はメチャクチャな人ですけど
ほんとに尊敬しています音譜


ちなみに今は亡き父は無職だったし
ギャンブルばかりで尊敬はできませんが
不思議と嫌いになれなかったのは
かわいがってもらった記憶があるせいでしょうか




だから多分愛があれば大丈夫☆





いつものように無理やりまとめましたが
家で笑って待っててくれるお母さんも
一生懸命働くお母さんも
子供にとってはどちらも絶対の存在だと思いますビックリマーク


そしてどんな悩みも時の流れが解決しますよね~
うちの次男だってあの時のさみしい気持ちなど
もう絶対忘れてますから( ´_ゝ`)



だからやっぱり大丈夫(笑)




▼ネットショッピングはポイントサイト経由がお得!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!

暮らしをおトクにかえていく|ポイントインカム
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。




皆さんのポチを支えに明日も頑張ります(*^▽^*)ノ

今日も読んでくださりありがとうございました!






にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 ポチをください



人気ブログランキングへ こちらもポチリと