お母さんの食欲の秋VS子供たちの芸術の秋 | ゆる節約&ガチ副業~4兄妹の奨学金Wワークで返済予定~

ゆる節約&ガチ副業~4兄妹の奨学金Wワークで返済予定~

長男に続き次男も一人暮らしSTART!
現在4人家族withネコチヤン|ω・`)
奨学金という名の借金は総額2000万予定ですw



今日から10月ビックリマーク制服も衣替えで過ごしやすい気候
夏の暑さが苦手で食欲が落ちる私…
旦那さんは気づかなかったようですが(笑)
秋は本領発揮ですよ(σ・∀・)σ



お給料日はご褒美として好きなものを食べます
これは家計簿に載らない給料の端数的なお金でドキドキ
その日の気分で¥500くらいのファストフードの時もあれば
¥1000を超えるランチや回転寿司の時もあるのですが



今回は中華のランチバイキングに行きました
オーナーシェフが手がける多彩な本格中華が
ランチは税込¥800でリーズナブルに堪能でき
メインの餃子は全て手作り




これは期待大ビックリマークなのですが



オープンして早や数か月…
駅に近いのでよく通るのですが
大盛況な雰囲気が感じられない…



これはだめかもわからんね(つω-`)




そう思いつつ、行かずにはいられなかったのですが
結果どうだったかというと



メインの餃子が美味しくない



酷評なのでリンク貼りません…
バイキングで安すぎるのはたいていマズイよって
私が身をもって証明したお話です
あせる



餃子以外も美味しくなかったです
作りたて熱々ワンタン、ラーメンさえもダウン
食べれなくはないけど家庭料理レベルはてなマーク
うちの旦那さんが作った方がよっぽど美味しい…



唯一マーボーなすは美味しかったので
なすも高いのでそればかり食べてました音譜
普通に¥800のマーボーなすランチ食べたなって
思えばなんとなく納得いくし(;´ω`)




デザートは素っ気なさすぎる杏仁豆腐(笑)




気を取り直しまして今度は
先日爆発したばかりですが
芸術の秋にも触れてみましょうビックリマーク








読書の秋





似てる?





に対抗して









音楽の秋





てか、この子たちはまだ夏気分はてなマーク
いいかげん風邪引いちゃいそうで
最近仕事が忙しいお母さんは
気が気じゃありません★






゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。




皆さんのポチを支えに明日も頑張ります(*^▽^*)ノ

今日も読んでくださりありがとうございました!






にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 ポチをください



人気ブログランキングへ こちらもポチリと