弟に男らしさで負けるわけにはいかないわけで | ゆる節約&ガチ副業~4兄妹の奨学金Wワークで返済予定~

ゆる節約&ガチ副業~4兄妹の奨学金Wワークで返済予定~

長男に続き次男も一人暮らしSTART!
現在4人家族withネコチヤン|ω・`)
奨学金という名の借金は総額2000万予定ですw



突然ですが最近の若い子たちって

卒業式に好きな男の子に

第2ボタンってもらわないもんなんですかね

長男がモテないだけか?

全部つけて帰ってきてたわ~(;´▽`A``




逆に次男はずいぶん前から第2ボタンがない

1年生なのにね…

どういうわけでしょう?




次男は小学校時代も

入学式と卒業式くらいしか

名札をつけていかなかったくらい

「あるべきものがない」ことを気にしない子( ´_ゝ`)




当然ボタンが一つないくらい

CHA-LA♪ HEAD-CHA-LA♪ なのです☆




ところが先日床に脱ぎ捨ててあった学生服を

誰かが踏んづけてしまったようで

ボタンを留めるやつが割れてしまい

さらに一つボタンが減ることに…




さすがに注意されそうなので

ちょうど高校の入学説明会が終わった

長男のボタンをつけたいところですが

(もしかしてこのためにとっておいてくれた?)←嫌味




教科書引取りと制服引取りの日って

学生服じゃなくてもイイのかな?

付け替えるのすら面倒くさい母なので…




そんなの子供にやらせなさいよと言われそうですが

奴らはやりませんので(・`ω´・)キリッ

言い切れてしまう哀しさよ…ダウン





まあボタンもそうですが同性のきょうだいがいると

お下がりが出来るっていうのはいいですよねドキドキ

私ってボロボロになるまで着て欲しい人なので




懐かしい画像どーん




オス!オラ体操服!




長男のジャージや体操服も

次男が今のがキツくなったらまわせる…

と思っていたらビックリ

すでに着ている(゚Д゚≡゚Д゚)




朝それで行こうとしていたから

ゼッケン3年だしマズイでしょあせる

すぐ着替えなさいビックリマークと言ったら




「もういいわ」




…???

何がいいんだむかっ



結局そのまま行ってしまいましたが

なんだかうちの息子たちって

体も大きくないし

迫力なんて全然無いんですけど

逆らえないオーラをお持ちです



でもって全員よくわからん(´∀`)







▼ネットショッピングはポイントサイト経由がお得!

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!



▼ハピタスやゲットマネーのほうが還元率が良いことも…
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス








゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。




皆さんのポチを支えに明日も頑張ります(*^▽^*)ノ

今日も読んでくださりありがとうございました!






にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 ポチをください



人気ブログランキングへ こちらもポチリと