北海道・苫小牧在住/元保育士/41歳
小5の娘と小3の息子のママ
とりうみくにこです。
子育てにイライラばかりで苦しい日々!
カラーを生活に取り入れたことで苦しみから
解放され、私も子どもも笑顔が増えました!
・カラーコミュニケーションマスタートレーナ
・パステルアート準インストラクター
・カラーkidsインストラクター
・色育アドバイザー
小5の娘と小3の息子のママ
とりうみくにこです。
子育てにイライラばかりで苦しい日々!
カラーを生活に取り入れたことで苦しみから
解放され、私も子どもも笑顔が増えました!
・カラーコミュニケーションマスタートレーナ
・パステルアート準インストラクター
・カラーkidsインストラクター
・色育アドバイザー
小3の息子は、行動が早く準備が早い!
小5の娘は、超マイペースで準備がゆっくり!
娘に対して
/
早くー!!
\
って言ってたし、
何でこんなに違うの?
って弟と比べてしまってたんです、、、
その子その子の個性がある!って
わかってたはずなのに、、、
何で?
何で?
って、、、
我が子だけじゃなく、
他の子と比べちゃうこともあると思うんです、、、
他の子と比べちゃって、悩んでしまうことも、、、
でも、我が子の個性を知り、理解できると
比べることがなくなり、
その子その子の個性を伸ばしてあげることが
できるように♡
その個性を知るツールの1つとして、
色を使うと
めちゃくちゃわかりやすい

レッド・イエロー・ピンク・ブルー
の4つの色があり、
え?4つ?
そんなんでわかるの?
ってなるかもしれないですけど、
わかるんです!!
我が子の個性わかると、
イライラが減るし、
子育て楽しくなります♡
そんな、我が子の個性をわかりやすく
知ることができるのが、
カラーコミュニケーションです!!
ご提供中のメニュー