パパから娘への言葉がけの変化に感動〜! | 【北海道/苫小牧/41歳/とりうみくにこ】ママでも、ひとりの女性として自分らしく楽しく幸せに生きていく♡

【北海道/苫小牧/41歳/とりうみくにこ】ママでも、ひとりの女性として自分らしく楽しく幸せに生きていく♡

40歳の時に人生変わりました!!子育ても楽しくなり夫婦関係も良くなり!!

何歳からでも変化できるし、幸せな人生に♡

カラーを取り入れ、イライラを手放し、
子育てを楽しみながら、
笑顔で楽しい人生送りませんか?爆笑キラキラ
カラーで人生を変えるお手伝いをします♡
 
北海道苫小牧/元保育士
小4の娘と小2の息子のママ
とりうみくにこです。
 
〜現在〜
♢カラーコミュニケーションマスタートレーナ
♢パステルアート準インストラクター
♢色育アドバイザー
として活動中!
 
 
〜開催講座〜
カラーコミュニケーション
    ・体験会
    ・アドバイザー講座
    ・トレーナー講座
パステルアート体験会
色育講座





旦那の子どもへの関わり方が、
めっちゃ変わった!!爆笑爆笑





パパが変わるって
すごくないですか?爆笑





我が家では、ゲームの終わりの時間を
ゲームをする前に決めています!
(決めないとずーーっとやってるので笑い泣き笑)

 
  


そのゲームの終わりの時間を
2日連続で守れなかった娘!笑


 


楽しいのはわかるんですけどね!ピンクハート


  


そして、なんと!、
3日連続になってしまいました笑い泣き


 


娘よ!!
ある意味尊敬〜笑

 



私は旦那に、
時間を守ることの大切さ!
約束を守ることの大切さ!
を、娘に伝えようと思う。






と、伝えたら、






俺も話するわー!
って。



 

や、待って、待って!
怒らないで、話してね!



 

って言ったら、


 


怒らないよ!
俺の思い伝える!
って。


 


俺の思い…






どんな思いを
どんな風に伝えるのか
ドキドキしてた私。


 


そこに、
時間を守れてないことなんて
気にしないでルンルンご機嫌に
リビングにおりてきた娘笑い泣き






娘よ!!笑
ちょっとはやばいかな〜みたいな
気持ちはないのか〜い!
ってなりましたよね笑い泣き


 



私が先に娘に伝えて、
それから旦那だったんですけど、






もう、旦那からの娘への言葉に
感動〜!!



 

どんな言葉を言ったかというと、



 

パパとの約束を守ってくれなくて、
パパ悲しかったんだ。

楽しいのはもちろんわかるよ。
だから、ゲームをやめなさいとは
思ってないよ。

でも、約束を守るってことも
大切なんだよ。





って。





めっちゃ素敵じゃーん!!
 




今までこんな風に自分の思いを
伝えることがなかった旦那。






以前だったら、






ダメだよ!
ちゃんとして!!






みたいな感じでした。






それが、
自分の気持ちも伝えながら、
娘に寄り添う旦那を見て、






本当に感動しました爆笑


 


なぜ、こんな風に変わったのか!!





それは、
我が家にカラーコミュニケーションを
取り入れたから!!爆笑





そのカラーコミュニケーションとは!!


 


レッドイエローピンクブルー
4つの色を活用して自分や相手の
心の特徴・個性を知ることができ、
 
 

 
それぞれの嬉しい言葉や、対応の仕方
も知ることができ、





さらに!!





話を聴くとは?
承認とは?
寄り添うとは?
などの、
コミュニケーションに大事なポイントも
知ることができるんです爆笑


 

これを知ってるのと知らないのとでは、
言葉がけ、関わり方、
全然変わってきます!!





私は、生活に
カラーコミュニケーションを取り入れ、
子どもや旦那への言葉がけ、関わり方が
本当に変わりました!!


  


ママの言葉が変わると、
旦那も変わるんだな〜って実感爆笑




カラーコミュニケーションを知れた我が家は
本当に幸せですピンクハート
感謝の気持ちでいっぱいですピンクハート




そんなカラーコミュニケーションを知れるのが
↓↓↓



カラーコミュニケーションの体験会もしてます!




気になった方、お申し込みは、
ぜひぜひこちらからメッセージ下さい爆笑ピンクハート
↓↓↓


 

公式LINE登録
特典プレゼント中〜爆笑ラブラブ
 
子どもの可能性を広げる3つのポイントとは?
 
子どもが本音を話してくれる対応の仕方とは?
 
心の色に合わせた言葉がけとは?(動画)
 
思いやりの心を育てるには(動画)