イライラをかなり手放すことが
できるようになった私だけど、
でも、人間だもの!!笑
イライラしてしまうこと
もちろんあります!!笑
息子が学校から帰ってきて、
私はお買い物に行く用事があったので、
宿題して、片付けてからゲームしてもらえたら
嬉しい!!
と、息子に伝えました!!
命令ではなく、
自分の気持ちを入れて伝えましたよ

この、自分の気持ち・感情を入れて
伝える Iメッセージは、
とても意識してます

息子からは、
うん、わかったー!!
と、とても元気いっぱいの返事でした!!
めちゃくちゃいい返事してくれたん
だけどな〜

用事が終わって帰ると、
宿題終わってない!
給食セット出してない!
食べたお菓子のゴミそのまま!
靴下脱ぎっぱなし!
やぁー、
思いっきり、私との話を
裏切ってくれましたよね 笑
笑
 笑
笑2階からは、
楽しそうにゲームをしている声が
聞こえてくるもんで笑
思わず、
全然終わってないけどー!

何でゲームしてるんだー!

って、リビングから叫んじゃってました笑
ゲームのことに頭いっぱいになって、
他のことを忘れちゃったり、しなかったり
というのが、
私的には好きじゃない

だから、私、イライラしちゃったんですよね

この後は、イヤホンで音楽大音量で聴いて
イライラ手放しました

自分が何をするとイライラを引きずらないか
知っておくのも大事です



