小学4年生の娘と、小学2年生の息子の
子育てをしてます
子育てに悩んでいた私が、
カラーに出会って、
親子の関わり変わりました![]()
![]()
親子コミュニケーション楽しくなりました![]()
家族円満になりました![]()
・カラーコミュニケーションマスタートレーナー
・パステル和アート準インストラクター
・色育アドバイザー
元保育士
とりうみくにこです

カラーコミュニケーション体験会実施中
カラーコミュニケーション体験会♡
11月 3000円→2000円です

お申し込みは下記の公式LINEから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
家族との休日
(だいぶ前の写真笑)
秋になってからの海
笑
海は夏のイメージだけど、
自然に触れたくて、
私の希望で海へ

寒いけど、心地よくて
空
太陽
海の音
海の匂い
風
砂
自然全部に心が癒されます
家族みんなで自然に触れ、
海キレイだね〜
空キレイだね〜
貝殻かわいいね〜
楽しいね〜
など、感情を共有
親子で感情を共有するって大事

たくさんたくさん、感情を一緒に共有すると、
思いやりのある優しい心が育つと言われて
います
思いやりの心を育てるには?
↓
公式LINEの特典、動画でもお話させて
頂いています

動画は、
福田るみ子先生(るー先生)
感謝の気持ちでいっぱいの動画です
公式LINEに登録して頂き、
5大特典受け取って下さい
①1:1のトーク
②子どもの可能性を広げる3つのポイント
③子どもが本音を話してくれる対応の仕方
④心の色に合わせた言葉がけ(動画)
⑤思いやりの気持ちを育てるには(動画)
↓↓↓


