小学4年生の娘と、小学2年生の息子の
子育てをしてます![]()
子育てに色を取り入れて、
私も子どもも変わりました![]()
親子の関わり変わりました![]()
親子コミュニケーション楽しくなりました![]()
パステルアートキッズ教室に出会って、
私の心が動かされました![]()
この日のパステルアート
息子と娘のクリスマスツリー![]()
パステルアートは、とても魅力的で、
色に癒され、温かいアート![]()
わたしも、
描きたい気持ちが溢れ出てました笑
でも、
それ以上に心が動かされたのは、
るー先生の
子ども達1人1人への言葉がけ
なんです![]()
![]()
パステルアートの描き方だけではなく、
子ども達をまるごと受け止めた言葉がけ![]()
子ども達の心も、ぐっと、
動かされていたと思います![]()
達成感、満足感をたっぷりと味わったと
思います![]()
![]()
そして、最後に、
紙芝居を見ながら、
色と心のお話![]()
もう、これが、
めちゃくちゃ素敵なんです![]()
![]()
今の気持ちを色で表現したり、
どんな時、どんな色を見て味方に
すればよいのか、
色のパワーのお話など![]()
![]()
紙芝居、素敵すぎて、
心の中で欲しいな〜って
思ってました笑
心動かされたわたしは、
この日に、
パステルアートの体験を心に決め、
次の日申し込みをしました![]()
そして、
わたしも、
たくさんの子ども達と
パステルアートを楽しみたくて、
パステル和アートの養成講座の
申し込みをさせて頂きました![]()
コロナの影響で、
なかなか受講することができず、
7月から受講させて頂くことに
なってます![]()
とても楽しみです![]()
つづく。
