小学生4年生の娘と、小学生2年生の息子
の子育てをしてます

色に出会って、親子の関わり変わりました

親子コミュニケーション楽しくなりました

我が家にはカラーボトルという、
14色の色のボトルがあります

↓
見てるだけで癒されます



このキレイなカラーボトルがあるのは、
TCカラーセラピーを学んだから

TCカラーセラピーとは、
占いとは違って、
色彩心理をベースに作られたもので、
家族や周りの方に、気軽に、
カラーセラピーができるように開発
されたもの

14本のカラーボトルから直感で色を選び、
その選んだ色の意味と向き合って、
自分の心の中の気持ちや感情を
吐き出していく

自分は今、何を感じてるか。
こんなことを感じてたけど、
人には言葉に出して言えなかった。
本当はモヤモヤしてるけど、隠してた。
本当はこうなりたい。
などなど。
自分の本当の気持ち、感情と
向き合うことができ、
自分の気持ち、感情を吐き出すことで、
楽になります

色の意味、メッセージから
自分の心の声が聴こえる

色って、やっぱりすごい



人は話を聴いてもらえたら
癒されますよね

自分の思いや気持ちをきいてもらって、
寄り添ってもらえたら、
幸せですよね

ママがカラーセラピストだと、
家族幸せです



カラーボトルは、
相手の思いや気持ちに寄り添うツール

カラーボトル大好きです

つづく。