私は保育士になり、
当時は何もかもが初めてのことで、
毎日の忙しさと戦っていました
とにかく1日があっという間に終わり…
日々の保育に加えて、
保育後に、
保育日誌の記入、保育計画や指導案の作成。
個人記録。
連絡帳。
園だよりやクラスだより作成。
行事の準備。
部屋の装飾。
やることいっぱ〜い
めちゃくちゃ時間かかってました
時間に追われてました
振り返ると、改めて、
保育園の先生、幼稚園の先生って、
すごいな〜って思います
私の子どもは、
4月から小4の娘と小2の息子なので、
幼稚園は卒園しましたが、
先生達には、とても感謝です
慣れない持ち帰りの仕事が多く、
時間に追われて、
いっぱいいっぱいになっていました
心に余裕なかったと思います
心の色がモヤモヤしていたと思います
そして、保育方法、
子ども達との関わり方の悩みにも
ぶつかったんです。。。 つづく