公開レッスンとおさらい会 | 原口ピアノ教室

原口ピアノ教室

♪福岡市中央区六本松にある小さなピアノ教室♪
.
2025年秋、福岡市中央区笹丘に移転します✴︎

3日の日曜日、明日に控えているコンクールの公開レッスンがありました。

初めての経験で不安でいっぱいのご様子でしたが、このことから自信を持てるようになったとのこと♫

素晴らしいアドバイスと自信を与えて下さった審査員の先生に感謝致します。

公開レッスンを受講くれた生徒さんも、ありがとう😊お陰で私も沢山勉強になりました。

他にもお2人、コンクールを控えていらっしゃいます。
明日は楽しんで演奏しようね♫



そして10日日曜日には第6回おさらい会を開催しました🎹


午前と午後の2回に分けて*

みんなの前で暗譜演奏、その後はお部屋を移ってお菓子パーティー🍭🍪🍒

お菓子を食べ終えたら、またレッスン室に戻りピアノの蓋を開けて中を観察しました。
いい音を鳴らすために楽器の構造を知ってもらいたいからです。
何年か前にもピアノの中を見てみたことがありましたので2回目の子も沢山いましたが、今回も皆んなとても喜んでくれました。


それから時間が余りましたので作曲家のお話をしました。
バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン。
これを見せたら、同じ顔が音楽室にもある❗️と大騒ぎ笑

ベートーヴェンはなぜ鬘を被っていないのか、というお話もしました。
時代の影響もあったでしょうけれど、ベートーヴェンの生き様が現れているように思います。
ベートーヴェン怖い!と子ども達はよく言いますが気難しいのは確かに間違いなさそうです笑
でも本当は人と自然を愛する純粋な一面を持つ人だったんじゃないかなーと勝手に想像しています。

交響曲第6番「田園」は彼自身が1〜5楽章まで標題をつけました。
ディズニーのファンタジアですが、田園にアニメーションをつけたものがあり、小さい頃、それが大好きで何度も見ました。

可愛いキャラクターが沢山登場します♫
次回のおさらい会は皆んなでそれを鑑賞してみようかな!