これまで観葉植物を育てたことはなかったのですが、昨年祖母が新築祝いに2つの観葉植物を買ってくれました。
1つは幸福の木で、もう1つはテーブルヤシです(^^)
1年前のテーブルヤシの写真はこちら。
青々と茂っていました!
そして…現在のテーブルヤシ君はこちら。。。
…寂しい(iДi)
1年前は葉っぱがあまりにも茂りすぎていたので、時々カットしていました。
しかし冬の間にどんどん枯れていってしまい、今はこのような状態になってしまいましたo(TωT )
しかも色がすごく薄いのですよね。
それで日の当たる窓際に置くようにしていたのですが…
それって逆効果だったのですね( ̄□ ̄;)
土や栄養に問題ない場合、日に当てすぎると緑が薄くなっていってしまうそうです(ToT)
全く逆のことをしてしまっていました。
ところで、まだちょっと早いのかもしれませんが、先日植え替えをしてみました。
そしたら根っこが回ってしまっていたので、冬の間に枯れてしまったのはそれが原因だったのかもしれません。
根っこをカットして、観葉植物用の新しい土に入れ替えましたが、今のところあまりかわりありません(・Θ・;)
また青々と茂ってくれると良いなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちなみに去年室内で育てたバジルちゃんは、今年は畑での栽培にトライしてみようと思っています♪
畑の面積が足りなくなってきた!

青々と茂っていました!
そして…現在のテーブルヤシ君はこちら。。。

…寂しい(iДi)
1年前は葉っぱがあまりにも茂りすぎていたので、時々カットしていました。
しかし冬の間にどんどん枯れていってしまい、今はこのような状態になってしまいましたo(TωT )
しかも色がすごく薄いのですよね。
それで日の当たる窓際に置くようにしていたのですが…
それって逆効果だったのですね( ̄□ ̄;)
土や栄養に問題ない場合、日に当てすぎると緑が薄くなっていってしまうそうです(ToT)
全く逆のことをしてしまっていました。
ところで、まだちょっと早いのかもしれませんが、先日植え替えをしてみました。
そしたら根っこが回ってしまっていたので、冬の間に枯れてしまったのはそれが原因だったのかもしれません。
根っこをカットして、観葉植物用の新しい土に入れ替えましたが、今のところあまりかわりありません(・Θ・;)
また青々と茂ってくれると良いなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ちなみに去年室内で育てたバジルちゃんは、今年は畑での栽培にトライしてみようと思っています♪
畑の面積が足りなくなってきた!