札幌版次世代住宅補助制度について | とりの家づくりブログ(・∀・)

とりの家づくりブログ(・∀・)

一条工務店のi-smartで家を建てます。
家ができるまでの記録の他、北国ならではの仕様などもご紹介します。

こんにちは、とりです(・∀・)

札幌市内で高気密高断熱住宅を新築する方にお知らせです!

平成26年度の「札幌版次世代住宅補助制度」について、4/1から受付が始まるみたいですね☆

一条の家なら「スタンダードレベル」(もしかして今の仕様だとハイレベル?)に
認定され、補助金がもらえるんじゃないかなーと思います。

その金額、50万円\(゜□゜)/

詳しくは調べてないですが、申請するために何か費用がかかるかもしれませんが、それでも50万ももらえるなんてすごいですよね(ノ゚ο゚)ノ

締め切りは4/18です。
短っΣ(・ω・ノ)ノ!

ちなみに申込みが多かった場合は抽選だそうですが、去年は確か抽選なしだったような???
うちは去年、締切日当日の午後にこの補助金の存在を知って大変残念な思いをしました~(^o^;

補助金交付決定通知日以降に工事を着手し、その年度の1月末を目安に工事を完了すること

とのことなので、その条件にあてはまりそうな方は申請してみてはいかがでしょうか(*^o^*)

詳しくはこちら★
http://www.city.sapporo.jp/toshi/jutaku/10shien/zisedai/zisedaihojo.html