なんだか恐ろしく忙しくなってきました(((゜д゜;)))
一条カレンダーのホワイトボード部分にTODOリストを書いているのですが、
書ききれないぐらいになってきました(汗)
そんな訳で、しばらくはお返事が遅れたり、皆様のブログへコメントしに
伺えないかもしれません( p_q)
どうか見捨てずに今後もお付き合いいただけると嬉しいです((>д<))
そして、まだ旅行のレポートの途中ですが…
今回はまた工事進捗です(^o^;
前回の工事進捗記事ではバラバラだった住設、
しっかり組み立てられていましたヾ(@°▽°@)ノ
注:養生されてるので、写真に見応えがなくて申し訳ないです(汗)
シューズウォールは3枚扉です。
やっぱり結構位置が高いなーという印象です(^o^;

見栄えの点を考慮し、位置を下げてもらうようなお願いはしませんでした。
キッチン~☆

後ろにはスリットスライダーも隠れてますね(*^o^*)

キッチンに立ってみて思ったのですが…
料理スペースを広くとりたいと思ってワイドカウンターにしたのですが
自分が小柄なので、調理中にワイドカウンター部分に何か置こうと思っても
手が届きません…(汗)
展示場で見ればわかったハズなのに(ノДT)
どうせならステップカウンターにした方が使い勝手が良かったかも…?
まぁ、まだ住む前の意見なので、ご参考程度にo(_ _*)o
テレビボードです♪

右下はサブウーファー収納ですね(^O^)/
図面には「SW」と表記されますよ~!
天井にはスクリーンを取り付けるボックス?が( ´艸`)

それから、2Fの洗面台…

ジャーン☆
…というテンションではありません(汗)
洗面台の色とフローリングが合ってると良いかなぁと思って
この色を選んだのですが…

色は微妙に違うし、木目の向きも違うしで、かえって違和感が強いかも∑(-x-;)
i-smartは全体的にホワイトなので、ホワイトの洗面台にすればよかったです!
(床がライトじゃなければそんなに違和感ないかも??)
マットを敷けば少しは違和感薄れるかな~。
カーテン屋さんが言ってたのですが、合わせようと思ってソファとか
クッションカバーとカーテンの色を似せても、やっぱり違うものは違うので
下手に合わせようとしない方が良いのだと…
その例がまさにこれだなーと思いました(^o^;
(同じ組み合わせの方いたらごめんなさいm(_ _ )m )
最後に…

外にはタイルが来てました☆
うちは一番色の濃いタイルにしました(・∀・)
理由は汚れが気になるから!
本当はとりはもっと薄いのが良かったのですが、ここは夫の希望を
尊重しました( ̄▽ ̄)=3
ハロウィンは終わってしまいましたが、みかんと柿をいただいたら
あまりにも色がマッチしてたので、かぶせてみました(笑)
良かったらポチっとお願いします☆
↓ ↓ ↓

にほんブログ村