本日…ついに…
着手承諾致しました~!!!\(^O^)/
…で、タイトルの「!?」は何でしょう(笑)
「やっぱりここの変更を…」もありません。
「ちょっとここ確認してからにしたいのですが…」もありません。
書類の不備もありません。
では何か。
なんと…
「実印がどれかわからん∑(゚Д゚) 」
…orz
最初認印を押しちゃったんですよね。
で、「あれっ、それ実印じゃないじゃん!」てことに気づきました。
そして実印を探すと、それっぽいハンコが2個あるんですよ。。。
どっちだ…!?
なんか…前にもこんなことがあったような。。。
学習能力ゼロ夫妻(・∀・)
「多分こっち…」っていう方を押しておきました(@_@)
連休明けに印鑑証明取ってきますorz
もし間違ってたら押し直しでーす\(゜□゜)/
でも多分合ってると思うので、これにて打ち合わせ終了!!
着手承諾と相成りましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
営業さん・設計さん、こんな面倒くさい客にお付き合いいただき
本当にありがとうございました☆
そして引き続きよろしくお願いします(^O^)/
設計さんとはなんだかバタバタしてしまってまともにご挨拶できなかったので
もう一度お会いできる機会があるといいな~と思います♪
そして…ブロガーの皆様!
皆様のブログを参考にさせていただけたおかげで、
満足のいく設計ができたと思います☆
また、様々なアドバイスもありがとうございました(^人^)
ブログやってて本当に良かったなぁと思います(*v.v)。
本当にありがとうございました(^O^)/
さて、着手承諾後は噂の放置プレー期間ですね(笑)
ふと携帯を見ると、着信履歴はほとんど営業さんですσ(^_^;)
そんな日々も終わってしまったのかと思うと寂しいものです(T_T)
とりあえず、近日中にカーテン屋さんへ行くのと、家具の選定。
そろそろ健康診断の結果も来ると思うので、とりの保険の検討。
ついでに火災保険や地震保険についても「ほけんの窓口」で教えてもらい
あとは…たまったドラマの録画でも見ましょうかね(^o^;
それからブログについてです。
ほぼ毎日更新してきましたが、これからは少しペースを落としていこうと思います。
着手承諾したら書こうと思ってたネタがあるので、しばらくはこのペースで
いくかもしれませんが…(笑)
着工日や上棟日はまだ正式に決まっていませんが、
ブログではリアルタイムでレポートはしない予定です。
特に「○月○日上棟です!」って書くのも防犯上問題ありそうな気がするので(^o^;
一応夏に着工し、冬に引渡し予定です。
まだまだ先だな…なんて思ってたらあっという間なのでしょうね♪
今日まで紙の上で検討してきたものが現実のモノになって、
そこに住む…なんてまだ想像がつきません☆
「引き渡しは終わりではなく始まり」なんですよね。
今年一年家づくりに全てを注ぐことになりそうですが、
引き渡し後の事も視野にいれつつ、引き続き頑張りたいと思います!
とりあえずお疲れ様!ってことで、おひとつポチっとお願いします(^O^)/
↓

※スマホでご覧の方へ
お手数ですが、スマホ版だとポイントが反映されないため
画面一番下のパソコン版に切り替えてからお願いします(ノДT)