
しばらく真面目な記事が続いたので、今日はユルイ感じで行きたいと
言い残し、とりさんはどこかへ行ってしまいました。
ニシキアナゴ君にも応援のポチをお願いします(^O^)/ by とり
↓

以前の記事でキッチンの洗剤ディスペンサーとスポンジホルダーが
一体化したものを購入したと書いていたので、その感想でも。
購入したのはこちらの商品。
(↓クリックで商品ページへ)
ディスペンサー&スポンジホルダー Duo〔デュオ〕 1,260円



本来は食器用洗剤を入れて使うみたいですが、
ハンドソープでもOKです。
とりさんはここにハンドソープを入れて使っていますが、
やっぱりキッチンにハンドソープがあると何かと便利だそうです(・∀・)
ただ、付属のスポンジは結構小さいです。

普通のスポンジと比べるとこんな感じ。
普通のスポンジを無理矢理入れてみると…?

イケテナーイ。
という訳で探してきたのがこちらのスポンジ。

「サッポロドラッグ」で3個で98円で売ってました。
安いですね。
セットしてみると、ピッタリ☆

近所にサッポロドラッグがない方はご注意を。
(いや、普通ないから…)
ところで、ぼくが座っているこの座椅子も一緒に買いました。
(↓クリックで商品ページへ)
モコモコ座イス MARCO 〔マルコ〕


モコモコしてて、座り心地が良いです。

この座椅子には注意書きが同梱されていました。

座椅子を買ったはずなのに…
「座る用途以外に使用してください」と書かれています。
よくわかりませんが、座る用途として使用しちゃっています(・∀・)
ではまた☆
こちらをクリックしていただくと、とりさんが帰ってくるそうです(・∀・)
↓
