今日は初地蔵~富津の田の草地蔵様と鋸南町日本寺のお願い地蔵尊 | 山からのメッセージブログ

山からのメッセージブログ

千葉県富津市の田舎の店やが商品紹介も兼ねて日々の事を情報発信

今日は初地蔵
東京巣鴨のとげぬき地蔵でも法要があり賑やかスター
お地蔵様はとても身近な仏様ですよね

富津市の八田沼にある「田の草地蔵」は周辺の田の草取り
をして農家の方々を助けたという謂われがあります
驚くのが身長。なんと180cmびっくりマーク
当時の日本人の平均身長より
はるかに高いですから、多分遠目に見ても
立ち上がった瞬間にお地蔵様びっくりマーク
と分かったでしょうね。有難いことです
毎月24日には供養会が行われているそうですよ

さて富津市鋸山から登っても行かれる鋸南町の日本寺
ここにはお願い地蔵尊があります
近くに小さなお地蔵様を授受する所があるので
500円奉納してお地蔵様を求め名前を書いて
お願い地蔵様にお供えすると願い事が叶うハート
願い事は書かなくても心で唱えればいい
お地蔵様の霊力でわかるんでしょうねニコニコ

今日は新年最初のお地蔵様の日ですから
近くのお地蔵様散歩に出かけてみませんか
案外面白い由来のお地蔵様に出会えるかもしれませんよ

お地蔵様が草取りした田んぼとは限りませんが

富津産米なら(有)鳥海商店