「心が動くこと」に耳を傾けてみる
「自分」に向き合い
言葉を紡ぐ旅の真っ歳中
松本あゆみです
母になってよかったと思う瞬間と最高のギフト
小6長男にとっては
小学生最後で
集大成ともいえる場所
小2次男にとっては
昨年逃した優勝をかけた
仲間との挑戦の場
そんな
わが家の
男子ふたりにとって
大事な試合を
近くで見て
声を上げて応援できたこと
「ラグビーが大好き!」
という気持ちを
いつも以上に爆発させて
グラウンドを走り回って
ボールをまわして
仲間をフォローして
身体をぶつけて
チームを守ることに
全力投球する姿を見れたこと
トライが嬉しすぎてにやける次男w
そして
ツラいことも
楽しいことも
嬉しいことも
悔しいことも
ラグビーを通じて
あらゆる感情を体験して
確実に
成長していく姿を
見れたこと
スポーツ全般に
興味がなくて
もちろん
ラグビーという競技を
したこともないし
人生で関わるとも
思っていなかった母に
大人になってからでも
こんなに楽しくて
こんなに熱狂できて
わが子がさらに
愛おしくなるような
経験をさせてくれる
子どもたちには
本当にありがとう。
でしかない^^
朝がいつも早い遠征の帰りはいつも爆睡。
長男の卒団まであと3週間
まだまだ
週末遠征は続き、
来週は
ラグビーキッズにとって
憧れの花園での試合もあったり
楽しいことが
目白押し♪ですが
小学生ラグビーという
ひとつの節目は
確実に
すぐそこまで
やってきています
終わりがあるから
次がある!
けれど
慣れ親しんだ
ユニフォーム姿
大好きな友だちや
コーチたちと過ごす姿
母はこっそりと?
しっかり
目に焼き付けておこうと思います^^
ここ最近、
そしてこれからは
イベント続きで
書きたいことも
渋滞気味ですが(汗)
ゆっくりと
綴っていきますね^^
ここまで
読んでいただいて
ありがとうございました
松本あゆみ