「心が動くこと」に耳を傾けてみる
「自分」に向き合い
言葉を紡ぐ旅の真っ歳中
松本あゆみです
【宝ものだと言われたことが宝モノ】もう一度やってみます!
毎日、
ある意味
何かにとりつかれるように
ブログを
書き続けていた日から
アメブロを
開きもしない日になり
色々あって
色々が気になってくれる方は
こちらにあれこれ書いてます( *´艸`)
再び、
「書くことが楽しい♪」
に辿りついてた今
いろんな方から
「おかえり~!」
と言ってもらえて
なんて
周りは優しいんだ、、
という気持ちです
数日前も
===========
あゆちゃん
ブログ再開おめでとう💗
よく頑張った頑張ったよー!
一生懸命考えたし
ブログ再開おめでとう💗
よく頑張った頑張ったよー!
一生懸命考えたし
もがいたし実践もしてきた。
あゆちゃんにとって
あゆちゃんにとって
心地よい場所としての
ブログを取り戻したんだね。
よかったよかった♡
よかったよかった♡
===========
という
メッセージをもらったんですが
さらに!
いろんなLPは
すでに閉じているけど
私が書かせてもらった
LPは今も
使ってくれてることを聞き
何年前だろう?
2021年とかのような気がする。
貴重なお宝もの♪
とも
言ってもらえて
「ありがとう」の最上級を
どうやって
伝えたらいいんだろう
って、途方に暮れました( ;∀;)
そして考えても
「ありがとう」しかなくて
自分の語彙力のなさにガックリです(笑)
そんなこんなで
いろんなうれしいことが
続いている今日この頃
毎日発信を決めて
早、2週間。
なんかこの期間、
めちゃ濃いんですよね
発信すると決めて
書きながら
自分の気持ちを整理して
書くことで
今までとは別物の
出来事に遭遇できて
ブログを
書いていない日常よりも
「ありがと~~~」が
あふれてるから
そんな感覚になってるのかな?
心を動かすと
時間が濃くなる
ということは
この積み重ねって
人生の濃さにつながる・・・のか?
( *´艸`)
発信と聞くと
面倒なもの
がんばって
やらないといけないもの
義務感とか
しんどさと
紐づける方も
多いんじゃないかと
思うんですが
私も「やらなきゃ。」
ってずっと思ってた人のひとりです(汗)
が!!!
発信をやめて
やっぱり
ここに戻ってきたからこそ
/
そんなことないよ♪
自分探しの旅みたいで
楽しいよ♪
\
そんな気持ちを
ひしひしと感じています( *´艸`)
自分の心の動きを
日々日々、
観察している今、
実は
このタイミングで
いったん離れたビジネスにも
もう一度
チャレンジしたくなってきています
資格も手放したし
開催できる講座もないし
ただただ
「やっぱり書くのが好きー!」
というだけの私は
何ができるのかは
さっぱりだけど
書きたい。
と、
思ったときと同じく
何かをやりたい。
やってみたいわ!
そんな感じです
ビジネスを
やってみたからこそ
本当に
大切な仲間に出会えて
私が役に立てることに
時間を使って
知ることもなかった場所
時間、場面を体験できて
あの感覚、
また味わいたいな。
この気持ちを
「え?ムリでしょ!」
とカンタンに消すのではなく
とにかく
小さなかけら探しから
やってみます^^
これが・・・
ムズカシイんですけどね(笑)
ここまで
読んでいただいて
ありがとうございました
松本あゆみ