「心が動くこと」に耳を傾けてみる

「自分」に向き合い

言葉を紡ぐ旅の真っ歳中

 

松本あゆみです

 

 

 

 

あけましておめでとうございます!【戻】からのこれからの話

 

 

 

お正月気分も

そろそろ抜けてくる5日ですが・・・

 

 

あけましておめでとうございます!

 

 

 

 

昨年の1年は

【戻】の年でした

 

 

ブログを書いたり

感じたことを言葉にすることは

大好きなはずなのに

 

遠ざかって

「やりたくない。」となっていた私が

 

少しずつリハビリをしながら

 

自分の感覚を取り戻す

 

書く力を取り戻す

 

やりたいことを取り戻す

 

そんな時間だったと思います

 

 

 

 

ひとりだったら

ずっと殻に閉じこもって

このブログにも

きっと戻ってこなかったハズだけど

 

 

ご縁があった仲間との再会から

試行錯誤

手探りで少しずつやってみた結果

 

 

やっぱり

言葉にすることが好き

 

 

に、たどり着き

こうしてここにいられることが

ありがたい限りです

 
 
 
私は2列目左端にいます
 
 
 
 
アメブロは
長女が生まれた15年前から
育児日記を綴ったり
自分発信に使ったりと
慣れ親しんできた場所だからこそ
 
ここでの発信も
すごく好き
 
 
 
 
だけど
今さらながら
noteもいいな。
と思っていて
 
両立する??
え?できる?!
noteに書いて誰が見てくれるん?!
 
と脳内会議中ですw
 
 
 
 
この年末年始は
カレンダー通りの9連休
 
 
 
 
 
わが子の練習
旅行
実家に帰省
と、外に出る時間も
長かったものの
 
やっぱり気持ちは「休日」で
朝起きるのがツラくて仕方がない
通常スタート前日の5日の朝
(明日から仕事&お弁当作りがあるのにどうしよう)
 
 
 
 
 
元々インドア派の私なのに
 
 
外でも本読むw
 
 
 
 
今や
わが子のラグビーのおかげで
外で過ごす時間が圧倒的に増え
 
 
 
そして
自分自身が歳を重ね
 
 
 
力を維持する
というか
消費したエネルギーを取り戻すのに
日々、必死なので(爆)
 
ブログでもnoteでも
どんな媒体であれ
 
毎日更新しまーす!!!
 
というのは
まったく自信がないけれど
 
 
 
 
「こんな風にできたらいいな♪」
 
と、
自然とわいてきている今、
この感覚が
すごくうれしくて
楽しくて
そういうことを
ここでも綴っていきます
 
 

なので今年も

マイペースに更新していきます

 

 

読んでくださっているみなさま

どうぞよろしくお願いいたします^^

 
 
 
 
ここまで
読んでいただいて
ありがとうございました
 
 
 
 
松本あゆみ