「心が動くこと」に耳を傾けてみる

「自分」に向き合い

言葉を紡ぐ旅の真っ歳中

 

松本あゆみです

 

 

 

 

16年ぶりに始めたコト①

 

 

 

 

 

オトナの習い事って

なんだかずっと憧れてました

 

 

 

 

 

書道、ピアノ、スイミング

英会話、歌

クラシックバレエ、ダンス

いろんなジャンルがあるけれど

 

 

 

子どもの頃にやっていたから

またやってみたい!

 

子どもの頃にできなかったから

今、やってみたい!

 

子どもが習い始めたことがきっかけで

私もやってみたい!

 

 

 

 

そういう

 

【 やってみたい 】を叶える姿

 

って

なんかすごくかっこいいなーって

思ってたんです

 

 

 

 

 

そんな私も

いい歳の大人になって

 

「なんかやってみたい。」

 

という気持ちはあったものの

 

 

 

 

「ピアノ弾きたい。」

 

からの

 

電子ピアノ購入

 

からの

 

部屋の隅でほこりをかぶる

 

からの

 

友人が引き取ってくれる(爆)

 

 

 

 

 

英語を

しゃべれるようになりたい

(聞き取りができるようになりたい)

 

からの

 

TOEICチャレンジ&単語勉強

 

からの

 

いつの間にか

なかったことになってる今

 

 

 

 

 

「踊ってみたい。」

 

からの

 

ダンス体験に参加

 

からの

 

意識と身体の動きの乖離に苦しむ

「好きじゃないかも。」となる

 

 

 

 

という感じで

 

やってみるものの

別にやりたくないかも~~~。

 

となってしまうことが多くて

 

 

 

 

やりたいことって何なん??

 

 

そもそも

やりたいこと自体が

ないんじゃないか・・・

 

 

やりたいことがないって

つまらない人生だな・・・

 

 

 

そんなことを

グルグル考えていたわけです

 

 

 

 

でも、でも、でも

そんな私が

40年の人生の約半分、

ある意味コツコツと

時間を費やしてきているもの

 

 

もはや家族にも

何も言われなくて

違和感なく

景色の一部かのように

溶け込んでしまっているもの 

 

が、あったんです

 

 

 

 

それが

 

ヨガ

 

 

新婚旅行で行ったモルディブでもやってた私w

 

 

 

いつ始めたのか

あんまり定かじゃないんですが

 

大学3年か4年のときかな?

 

 

 

 

元々、

クラシックバレエを

小学生のときに

習わせてもらってて

 

そのおかげで身についた

柔軟性を理由に

高校時代は

器械体操部にはいった私

 

結局、アクロバティックなことは

なにひとつできなかった

ポンコツ部員でしたw

 

 
 
逆立ちとかも好きじゃないし
なんで体操部なん?!
って今となっては
フシギなくらいの選択をしたけど
 
部活の中でも好きな時間が
 
ストレッチ
 
えーそこ~~?!(爆)
 
 
 
 
身体を伸ばす動きが
好きだし
気持ちいいし
逆に
やらなかったら気持ち悪い レベルでw
 
ヨガに惹かれたのも
そういう面があったから
 
 
 
 
最初にはいった
ヨガスタジオみたいなところは
けっこう
ハードなヨガをするとこで
 
伸びて気持ちいい
以上に
しんどい・・・
が強く
 
そこはいつのまにか
足が遠のいていたんですがw
 
 
 
 
次にはいった
ヨガスタジオのレッスンが
本当によかった!
 
 
 

夫の隠し撮りモルディブ写真しかないわ
 
 
 
 
スタジオの雰囲気もよかったし
この先生好き~!
っていう方が何人かいて
そのレッスンめがけて通ってました( *´艸`)
 
 
 
 
就職したての
ピヨピヨ社会人が
仕事が終わった後や
 
仕事が休みの日
(土日出勤もあったので平日に休みがとれた)
 
と、
通い放題チケットを
フル活用して
通って、通って、通って
 
 
 
 
おかげで
結婚式では
スッキリ背中でいられたという
恩恵もあったなぁ(爆)
 
 
 
 
と、
そんなに好きだったヨガですが
結婚後、妊娠を機にやめてしまって
(妊婦さんは専用クラスしか参加できなかったんです)
 
そこからは
完全にマイペースで
16年間続けてきました!
 
 
 
 
15年前、
長女を妊娠中は
マタニティヨガのDVDを買って
やってみたり
 
 
 
もちろん、
子育てに追われて
ヨガの「ヨ」の字も
思い出さない時期もあったけど
 
元々
ストレッチの鬼だったこともあって
お風呂上りのストレッチは
欠かすことなく
続けてきていて
 
 
運動不足
産後の体型戻しを兼ねて
またヨガを始めたり
 
 
 
数年前からは
もっぱらYouTubeで
ヨガの日々
 
マリコさんのヨガ、大好き!
 
 
 
のらりくらりと
いつの間にか
20年近く続けてきてたんです
 
 
 
 
 
家でできる
動きもわかってる
1人でも大丈夫
 
だから
通う必要はない
 
 
 
と、
ずっと思ってたけど
あることをきっかけに
トントン拍子?で
話が進んで
 
 
 
 
今月から
16年ぶりに
ヨガスタジオに通うことになりました
 
 
 
 
スタジオに出向くって
めんどくさがりの
私にとっては
やっぱり面倒なんだけれどw
 
 
 
 
やっぱり・・・
 
めちゃいい。
 
 
 
 
 
ただの備忘録のような
完全なひとりごとですが
「私がやりたいのってヨガやん。」
とストンと落ちた話は
また今度書きます( *´艸`)
 
 
 
 
ここまで
読んでいただいて
ありがとうございました
 
 
 
 
松本あゆみ