共感・憧れ・親近感を

誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪

ブログライティング講師&告知文ライター

 

松本あゆみです

 

 

 

 

クリスマスにワクワクする理由と告知で大事なことは一緒だった!

 

 

数か月前から

医療技師の仕事の

比重が大きくなり

 

 

 

ただ今、

講座開催は

ストップしている状態ですが

 

 

 

そんな中でも

LPや告知文などの

文章作成依頼を

いただいている

今日この頃

 

 

 

 

こうして

何かお役に立てることがある

というのは

どんな場面でも

やっぱり

うれしいものです^^

 

 

 

 

 

クライアントさんの

お知らせしたいもの

商品についての文章を

書かせてもらっていますが

 

 

 

 

私が

お手伝いしているのは

 

告知文

 

 

 

 

 

告知文は

 

読んでくださる方に

わかりやすく伝えて

 

「そうそう!

 私もこうなりたいの!」

 

という気持ちを引き出して

未来の自分を見せる場所です

 

 

 

 

 

よく言いますが

人は自分にしか

興味はあり

ません

 

 

 

 

 

 

 

子どもを

優先することが多い

お母さんであっても

 

星占いを見た時に

真っ先に確認するのって・・・

 

 

 

 

自分の星座

ですよね( *´艸`)

 

関係ないけど

わが家は

牡羊座(私と長男)と

乙女座(夫と長女次男)

しかいないという偏った家族です(爆)

星占い見るの楽ですね~

 

 

 

 

私はどうなるのか?

私はどうなれるのか?

私はどうしたらいいのか?

 

 

 

 

「私」の未来が

誰でも気になるんです^^

 

 

 

同じ星座なのに

星占いを見ると

長男のことをすっかり忘れる私w

 

 

 

 

 

ということは

告知文は

「あなたがどうなるのか」

しっかり見せてあげる

必要があって

 

 

 

 

そこに

 

・ライティングのスキル

・クライアントさんの想い

・クライアントさん自身の軸

 

といったものが

重なり合って完成します

 

 

 

 

 

告知文は

 

「あなたの未来は

 これです!」

 

と伝えることができる場所

 

 

 

 

 

だから

商品を伝える時

コンテンツを

手渡したいときは

 

告知文は

ゼッタイに必要!!!

 

 

 

 

ですが

実は

どれだけ

心を込めて

「あなたの未来」を描いたとしても

 

 

これがなければ

なかなか・・・

 

というものがあります

 

 

 

 

 

それが

 

商品・コンテンツを

発表するまでに

お客さまの気持ちを

高めていくこと

 

 

 

 

 

 

たとえば

クリスマス

 

 

 

 

 

 

今日がクリスマスだよー!

 

と、急に言われたら

 

「え?今日?

何も準備してないけど?!」

 

ってビックリするし

なんだか拍子抜けというか

寂しい気持ちになりますよね

 

 

 

 

 

クリスマスに向けて

 

サンタさんからの

プレゼントを考えたり

 

イルミネーションを

目にする機会が増えたり

 

ツリーを飾ってみたり

 

クリスマスケーキや

チキンを準備してみたり

 

いろんな

「クリスマス」らしさ

少しずつ

少しずつ感じることで

 

 

 

 

わーい!

今日がクリスマス♪

 

という風に

気持ちが

盛り上がっていきます

 

 

 

ぶさいくだけど

今年も作ろうかな♪

 

 

 

 

 

大人ももちろん

子どもたちは特に

指折り数えて

当日を待ってますよね^^

 

 

 

 

 

商品やコンテンツを

お知らせするときも

これと同じ♪

 

 

 

 

いきなり

 

今日から

募集スタートします!

 

と言ったとしても

 

 

 

 

受け取る側は

気持ちが

盛り上がっていない

 

 

そもそも

そういうものを知らない

 

 

ということで

なかなか

「申し込む」ボタン

押すことができないんです

 

 

 

 

 

なので

とっても大事な告知文に

時間と労力をかけるのは

もちろん必要だけど

 

それと同じくらい

 

いや

それ以上に

 

 

 

 

・準備している様子を見せる

 

・商品・コンテンツに

関わる内容についての発信を

何度もする

 

 

 

 

 

そういった

 

事前の種まきで

気持ちを盛り上げる

 

ということが

大事なポイントになってきます♪

 

 

 

 

 

2024年の

スタートとなる

1月はもうすぐそこ^^

 

 

 

 

 

新しい年は

何か新しいことを

はじめたくなる人が

たくさんいるので

 

起業家さんも

商品やコンテンツの準備に

大忙しの時期にはいります

 

 

 

 

 

告知をしていくためには

たくさんの

やらなくちゃいけないこと

 

がありますが

 

 

 

 

中身を

見せて

種まきを意識する

 

 

これを忘れずに

発信することを

オススメします!

 

 

 

 

 

募集までの

カウントダウン

 

ぜひ

お正月の

カウントダウン並みに

 

自分も

相手も

盛り上げていきましょうー( *´艸`)

 

 

 

 

 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡