共感・憧れ・親近感を
誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪
ブログライティング講師&告知文ライター
松本あゆみです
なんでもお願いしたいです!と言ってもらえるありがたさ♡
あゆみさんには
お願いしたいことが
たくさんあります!
というか
なんでもお願いしたい!(笑)
これからも
よろしくお願いします
アメブロ代行
+
発信アドバイスを
させてもらっている
クライアントさんから
うれしいメッセージを
いただきました
“なんでも”は
できませんが
こんな風に
言ってもらえると
/
これもお手伝いできそう!
\
/
あれはどうかな?
\
と、
妄想が膨らみます( *´艸`)
私が得意な
【書く】ことで
クライアントさんの
お役に立てるというのは
私にとっても
すごーく
やりがいがあって
感謝の気持ちで
いっぱいです^^
私自身
ライティング講師、
ライターとして
【発信内容】
【書き方】を
たくさん学んできています
発信する
↓
ブログなど
SNSで何かを書く
とイメージする方が
多いと思いますが
最初から
カンタンにできる方は
ものすごく少数派!
最初は
「なになに??」状態から
はじめまる方が
ほとんどですよね
私も5年前はそうでしたーw
誰だって
最初は手探りで
時間がかかる
でも
なんでも同じで
発信もすればするほど
書けば書くほど
コツがわかるものなので
始めたばかりの頃は
/
何を書くんですかー?!
\
/
どんな内容がいいんですか??
\
と、頭の中は
ハテナ尽くしであっても
そのうち
慣れます(爆)
だから
慣れるまで
練習あるのみ!
と言ってしまえば
そうなんですが
そうはいっても
物理的に
本当に時間がない
とか
自分にしか
できないことがある
という
クライアントさんの
発信代行や
発信アドバイスを
今はさせてもらっています
「こんな内容の発信にしましょう!」
「今はこれを書いてください♪」
「あれは準備できましたか?」
と、
時には若干?
口うるさくw
裏で言っております( *´艸`)
発信には
タイミングがあります
なので
できるだけ
スケジュールを考えながら
発信内容を変えていけるのが
ベストではありますが
そうはいっても
/
何を書くの??
悩む~!!!
\
ということであれば
スケジュールは
無視してもらってw
【これまでの軌跡】
を書いてみることを
個人的に
オススメします^^
軌跡?
何それ!?
という方は
それについては
別記事で
詳しく書いているので
こちらからどうぞ♪
↓↓↓
最近は
ブログ代行+
発信アドバイスの
クライアントさん
LP作成依頼が4件
と、
【書く】お仕事が
増えていて
そして
新規の方からも
お問い合わせを
いただいています^^
ほんと
ありがたい限りです♡
新規の方に関しては
事前ヒアリングなどに
少し時間が必要となるので
スケジュールに
余裕を持っていただける
内容であれば
ライティングの代行も
お受けしています♪
ライティング代行が
気になる!
という方は
こちらを
チェックしてみてくださいね
↓↓↓
↑↑↑
ここをクリック
クライアントさんから
頼ってもらえると
やる気が出るわたしw
普段は
メッセージのやりとりで
話を進めることが多いですが
何ができるのか
何を求められt率のか
近々
ミーティングが
必要そうです♪
方眼ノートを書いて
まとめて
提案してみます( *´艸`)