共感・憧れ・親近感を

誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪

ブログライティング講師&告知文ライター

 

松本あゆみです

 

 

 

 

初心者マークの私がメモを手放せたときに手に入れるモノ。

 

 

 

 

「あーー。

やっぱり私には

向いてないかも・・・」

 

と、

あたふたしっぱなし

やらかしまくっていた

1、2か月がすぎ

ようやく??

 

 

新しい職場、

病院勤務に

慣れてきた今日この頃。

おそっw

 

 
 
 
といっても
わからないことは
山ほどあって
 
「コレハナニ・・・??」
 
ということに
毎日出会いますが泣き笑い
 
 
 
 
やっぱり
 
上達するには
数をこなすしかない!!!
 
と、
日々、日々
手に汗握りながら
乗り切っています
 
 
 
 
医療技師として
患者さんと
関わることができる
職場ですが
 
 
 
今はなんでも
電子化の時代なので
 
 
 
業務はもちろん
 
・病院のシステム(PC)
・機器の操作
・電子カルテの操作
 
 
と、
そういう
機械的なことを
まず覚えることから
始まるんですよね
 
 
 
 
 
元々
機械オンチの私は
これがまた
 
なにこれーーー?!
 
の連続で
 
 
 
 
 
「ログインできない!」
 
「調べ方がわからない!」
 
「機器の操作ボタンが
 行方不明!」
 
と、
迷惑な新人すぎる泣き笑い
 
 
 
 
最初、
操作の仕方については
教えてもらって
メモ・メモ・メモ。
 
 
でも
いざ、自分でやろう!
となったら
 
 
 
ボタンひとつ押すのも
緊張するし
 
(自分の行動で
何かデータを消してしまうんじゃないか
とかそういう失敗妄想がすごいw)
 
 
 
メモしてまとめたものを
見ながら
作業をしていくので
 
めちゃめちゃ
時間が
かかるし(汗)
 
 
 
 
一点集中しすぎて
他のことの
確認が
おろそかになっていて
 
 
 
何やってんだー。
そんな新人時代です泣き笑い
 
 
 
 
 
そんな私も
毎日
「え?え?!」
となりながら
触り続けてると
 
 
なんとなーく
できるようになってるし
 
 
なんとなーくできた先に
次の新しいことを
覚えてみよう!
ということになったり
 
 
人って
こうして
技術を習得していくんだな
と、体感中(爆)
 
 
 
 
もしかしたら
今の私と同じような環境で
日々、
トライ&エラーを
繰り返している方も
いらっしゃるかもしれませんね♪
 
 
 
 
 
これ、
発信でも
同じことが言えると思うんです
 
 
 
 
ブログ記事ひとつとっても
最初から
「私の文章最高だわっ♡」
と思いながら
30分で書き上げることが
できる人って・・・
 
おそらくいないでしょうニコニコ
 
 
 
 
 
あの人の発信すごいなぁ♡
 
と感じる人も
最初の最初は
1記事に
相当なチカラと時間を
かけていて
 
 
 
 
それを続けた結果
 
あの人すごい♡
 
と言われる境地に
たどりつくんです
 
 
 
 
 
よく
 
「ブログをうまく
 書けるようになりたいです!」
 
「上手にまとめるコツを
 教えてください!」
 
と、
聞かれたりしますが
 
 
 
 
究極の答えは
 
日々の練習
数をこなす
やるのみ。
 
なんですよね泣き笑い
 
 
 
 
 
 
 
そうはいっても
遠回りをして
練習を続ける必要はなくて
大事なポイントは
最初から意識しておいた方が
近道になります
 
 
 
 
ブログをうまく書くコツ
まとめるポイントは
こちらにも書いているので
参考になればうれしいです
↓↓↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
書くことも
医療の仕事も
育児でさえも
なんでも
【慣れる】までが
本当にしんどい。
 
 
 
 
でも
日々、失敗しながら
少しずつ
できるようになると
それは
必ず自分の力になる♡
 
 
 
 
 
 
ということを信じてw
まだまだ
メモを手放せない
初心者マークの私は
がんばるのみです泣き笑い
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡