共感・憧れ・親近感を

誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪

ブログライティング講師&告知文ライター

 

松本あゆみです

 

 

 

 

やりたい!知りたい!を応援できる母でありたい

 

 

 

 

私事ですが

我が家には

3人の子どもがいます♪

 

(中2女子・小5男子・小1男子)

 

 

 
 
 
 
この真ん中っ子の
長男、
 
実は・・・
 
 
 
大の
歴史マニアなんですね(爆)
 
↑言い方泣き笑い
 
 
 
 
 
長男が歴史に目覚めたのは
幼稚園の年長さんくらい
 
 
 
 
 
戦国武将にハマって
そこから
織田信長
豊臣秀吉あたりの
有名どころを次々に制覇!
 
 
 
 
 
戦国華の時代に関する本を
図書館で
大量に借り
借りるだけじゃなくて
ズラリと買いそろえ
(私が、ですがw)
 
 
 
 
これはほんの一部でもっとありますw
 
 
 
 
 
実際に、
城巡りをしたり
 
 
 
 
NHKの大河も
欠かさないし
 
 
 
 
2年前の自由研究では
本能寺の変が起こったときに
豊臣秀吉が
岡山から京都に
向かうまでの道のりを
自転車でたどるという旅へ!
(夫とふたりで)
 
 
 
 
 
さすがに
岡山⇆京都は厳しすぎるので
岡山→姫路の旅でしたが
小学3年生にして
1泊2日で
夏のビッグチャレンジには
大人も頭が下がりました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな歴史大好きっ子に
何かいい学びの場は
ないのかな~~~
と探して
 
1年ほど前に
オンラインで
歴史を深める授業を
見つけました!
 
 
 
 
そこで
マニアックな話が通じる
先生や
仲間との交流を
週に1度楽しんでいるんです( *´艸`)
 
 
分かり合える仲間って大事♡
 
 
 
 
 
そんな長男が
目をキラキラさせて
 
行きたい!
受けたい!
 
と、言ったのが
 
 
 
歴史好きな
子どもたちが集まる
リアル授業
 
 
 
 
in東京
 
我が家は岡山在住ですw
 
 
 
 
 
子どもの
やりたい気持ちはわかるけど
 
実際、
長男ひとりでは
不可能な距離だし
 
1泊2日の旅行だし
 
上の子、下の子は
どうする問題とか
 
いろんなことが
頭の中をめぐりましたが・・・
 
 
 
 
 
長男のやりたい!を
叶えるために
1泊2日の
母息子の夏休みふたり旅を
 
 
 
決めました!
 
 
 
 
去年の夏も弾丸東京旅にいってましたね~
 
 
 
 
子どものやりたい!
どこまで付き合うのか
これはなかなか
ムズカシイところだけれど
 
 
 
 
好きを伸ばすこと
最高の教育だと
私は思っていて
 
 
 
 
 
え??
東京??
歴史の授業を受けに??
 
と、
若干引き気味の
夫はさておきw
 
 
 
 
 
この夏
初めての母息子旅に
チャレンジしてきます♪
 
 
 
 
始発の新幹線に
乗り遅れないか
今からヒヤヒヤ(汗)
 
 
 
 
 
これが好き!
この気持ちって
何よりの力になるし
もっともっと知りたい!
もっとやりたい!
 
につながりますよね
 
 
 
 
 
これ、
講師業でも
同じだと思っています
 
 
 
 
 
たとえば
ブログでも
 
 
 
 
ブログが好き。
 
その前提があったら
日々の更新・投稿も
苦じゃないし
 
こんな記事書いてみよ♪
これについて
お伝えしてみよ♪
 
と、
アイディアもわいてくる♡
 
 
 
 
 
ブログより
インスタが好き。
 
それでも
もちろんOK♪
 
使うツールが
好きであることは
 
続ける上では
とーーーっても
大事だと思っています
 
 
 
私の場合
インスタよりブログが好きなので
インスタが・・・滞る(爆)
 
 
 
 
私たち講師は
いろんなツールを
使いこなすことは必要ですが
 
「やらなきゃいけない」を
やりたい!という
意識に変えること
 
これが
何よりの続ける力になります
 
 
 
 
 
ブログが書きたい!
もっとやりたい!気持ちを
どんどん伸ばして
目に見える
小さな結果を見つけながら
 
 
3カ月間、
ブログに向き合って
お申込みがはいる
ライティングスキルを
身に着けていただくのが
 
 
 
 
 
“私”で選ばれる
Only1ライティングⓇ講座
 
 
 

こちらの

“私”で選ばれる♪

Only1ライティングⓇ講座

 

 

 

あゆみさんの

ブログを見て

気になっていました!

 

 

 

私も

受講できますか?

 

 

 

 

受けたいです!

 

 

 

 

といった声を

いただいていますが

お申込みの前に

一度

今のブログの状況や

お悩みなどを聞かせていただいたり

 

 

 

 

 

すぐにできる

改善点などを

お話する

個別相談会でのみ

ご案内しています

 

 

 

 

 

 

 

必要な方には

Only1ライティング講座の

お話も

させていただきますが

すべての方に

ご案内するものでは

ありません^^

 

 

 

 

 

まずは

今、

ブログで何がこまっているのか

何ができるのか

一緒に考えていけたらうれしいです

 

 

 

 

 

それでは

個別相談会の詳細です↓↓↓

 

 

【日時】 


7月26日(水)14時ー15時

7月31日(月)9時半ー10時半
        11時ー12時

8月3日(木)14時ー15時


8月4日(金)14時ー15時


【場所】

オンライン(Zoom)


【価格】

2200円(税込)
※事前の銀行振り込みとなります



【お申込み】
 

ここをクリック

 

 

 

 

当時小学3年生の長男が

 

自転車で

岡山→姫路に

チャレンジすると

言ったとき

 

 

 

 

 

夏休みの

あっつーーーい時期で

 

 

暑さにやられないかな?

 

100km近い道のりを

3年生が走れるのか心配・・・

 

ホントに大丈夫??

 

と、

夫が付いているとはいえ

やっぱり心配だった私

 

 

 

 

 

 

でも

好きが力になってる長男は

暑さにも負けず

 

2日間で

さらに

まっくろけ~になって

 

達成感・満足感にあふれた顔で

 

母としても

すごーく

頼もしく思ったんです

 

 

 

 

 

これが好き!

 

その気持ちは

何歳になっても

がんばる力になりますね( *´艸`)

 

 

 

 

 



こんな親子の時間も

残り少ないハズなので

この夏の

息子と母のふたり旅は

全力で

楽しんできます♡

 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡