共感・憧れ・親近感を

誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪

ブログライティング講師&告知文ライター

 

松本あゆみです

 

 

 

 

ブログをつい後回し。その悩みを解決する第一歩♪

 

 

 

やらなきゃ、
と思ってるけど
ブログは
ついつい後回し。
 
 
 
どうやったら
続けることが
できますか?
 
 
 
 
ブログ講座やセッションに
来てくださる方から
よく言われるのが
この
 
「続けられない」問題
 
 
 
 
 
 
私のクライアントさんは
ママ起業家さんが
ほとんどで
 
 
子育て・家事
時には
本業の仕事がありながら
講師業をされている方が
多いんです
 
 
 
 
 
ということは
 
1日が
何時間であっても
 
「やらなきゃいけない」
「やりたい」
 
これらをすべてを
完璧にこなすことって
 
 
 
 
カンタンでは
ありません(汗)
 
 
 
 
 
でも
発信はしないと!
と、思ってる・・・
 
 
 
 
じゃぁ、
どうしたらいいか・・・
 
 
 
 
答えはカンタン♪
 
 
 
やらないことを
決める!
 
 
 
 
 
 
 
これなんですよね~
 
 
 
 
ブログに限らず
なんでも、そうですが
新しいものを
日常に
取り入れようと思ったら
 
 
 
 
どう考えても
そこには
時間と労力が必要です
 
 
 
 
 
今、
時間に余裕がある
生活をしているのであれば
新しいものを
取り込むことは
カンタンだけど
 
 
 
 
今すでに
いっぱいいっぱい!
 
 
 
 
 
だとすると
何かをあきらめないと
今の生活に
取り込むことは
できないんですよね~
 
 
 
 
 
ブログを書く
という習慣を
取り入れたいのであれば
そこにかける時間分は
スペースが必要
 
 
 
 
だとしたら
 
今の1日のタスクの中で
 
私じゃなくてもできることを
誰かに任せてみる
 
とか
 
自分時間を
すこーし削ってみる
 
とか
何かしらの
アクションが
必要になってきます
 
 
睡眠時間を削るのは
パフォーマンスが下がるので
オススメしません!
(ブログ書いてるうちに
眠くなってお昼寝とかなると
その方がもったいない!)
 
 
 
 
 
 
なので
いったん
今抱えているものを
すべて書きだしてみる♪
 
 
 
 
 
 
そして
 
・私じゃないとできないこと
 
・私じゃなくてもいいこと
 
・誰かに任せた方がいいこと
 
を分けることから
始めてみることを
オススメします
 
 
 
 
 
私の周りには
 
 
事務作業は苦手なのに
ムリしてやってた!
 
だから
今は
オンライン秘書さん
お願いして
その時間をやりたいことに
使ってます♪
 
 
という方もいらっしゃるし
 
 
 
 
画像を作るのが苦手で
時間をかけても
残念なセンスのものしか
できない・・・
 
だから
画像作成は
お願いすることにしてます!
 
という方もいらっしゃるし
 
(私もそのひとりですがw)
 
 
 
 
どうにもこうにも
ブログを書くのに
時間がかかるので
この記事を
お願いできませんか?
 
ということで
私がブログの文章作成を
お手伝いを
することもあります^^
 
 
 
 
 
 
自分にしかできないことは
やるしかないけれど
 
得意な人にお任せする
という
選択もあるんだ!
 
と思えるだけでも
方の力が抜けますよね^^
 
 
 
 
 
やらなきゃ!
でも続けられない。
 
 
ここに悩むのであれば
まずは
 
今抱えているものを
確認して
手放せるものが
ないかを
チェーーーックです♪
 
 
 
 
 
悩んでるだけでは
何も進まない♡
 
 
 
 
何ができるか
どうやったらできるか
その前向き思考で
ぜひ一歩ずつ
進んでいきましょ~♡
 
 
 
 
 
 
ブログは
日々のことなので
自分で書くことが
もちろんベストではありますが
 
 
 
 
・インスタ投稿で力尽きてしまう
・講師業で手がいっぱいで
 そこに時間がとれない
 
 
 
という
人気講師の
クライアントさんなので
今、私がブログ代行を
させてもらっています♪
 
 
 
 
 
週に1度でも
ブログを書く時間を手放せたら
もっと他にできることがある♡
 
ということであるなら
お手伝いさせていただきますので
ご興味のある方は
こちらをご覧くださいね
 
↓↓↓
 
 
↑↑↑
ここをクリック
 
 
 
 
 
日々、
いっぱいいっぱい!!!
と思い込んでいる1日であっても
 
実は
1日の中でやっていることを
書き出してみると
 
ここは空き時間だ!
 
この時間、
もっと短くできそう♪
 
というものも
実はたくさんあります^^
 
 
 
 
なので
まずは
全部出し♪
 
 
 
 
 
少し早起きして
ひとり静かな朝の時間に
ノートや手帳に
向き合ってみるのも
楽しい時間になるかもです♡
 
 
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡