想いを言葉にして
「わたし」で選ばれる人になる♡
LP&告知文ライター
 
松本あゆみです

 

 

 

 

興味がない、が好きになるカンタンな方法

 

 
我が家の

小5長男

小1次男

 

 

 

 

ふたりそろって

ラグビースクールに

通っています

 

 

 

 

 

 

 

ラグビー経験者が

身近にいるわけでも

何か

縁があるわけでもなく

 

 

ラグビーやりたい!

 

 

と、

長男が言い始めたのは

2年前

3年生のときでした

 

 

 

 

 

最初は

 

 

 

えー!

ラグビー?!

 

 

 

 

と、

消極的だったのは・・・

 

 

 

 

 

わたし!!!(爆)

 

 

 

今や土日は

付き添いと送迎の

アッシーさんですw

 

 

 

 

ルールもわからない

 

今でも細かなルールは

まったくわかってませんがw

 

 

 

スクールの

雰囲気って

どんなの??

 

 

 

 

付き添いもいるよね?

 

 

 

 

お母さんの

輪の中にはいれるの??

 

 

 

 

 

我が子の

ラグビー云々というより

 

親として。

 

 

 

 

その不安が大きくて

 

最初は

 

「いいねー!

 やってみたら?」

 

と、

長男に

明るく前向きに

答えることが

できなかったんです

 

 

 

 

子どもがやりたい!

って

言ってるんだから

 

 

私が

あーだこーだと

言っても

仕方がない!

 

 

 

 

 

今だったら

そう思えますが

 

その当時は

 

「わからない。」

「知らない。」

「どうしたらいいの?」

 

 

 

 

この見えない不安が

勝ってしまったんですね

 

 

 

 

 

そんな私も

今では

 

我が子の試合を

 

「よしっ!!!」

 

「あぁーーー。汗」

 

「がんばれっ!!」

 

と、

ものすごく

楽しんでおりますw

 

 

 

 

 

 

この週末は

2日連続遠征でした

帰りの車内では

おなじみの光景( *´艸`)

 

 

 

 

長男との会話は

8割

ラグビーの話だしw

 

 

 

 

家の中にも

グッズが

じわじわと増え

 

 

 

テレビも

スポーツ

チャンネル

ラグビーかサッカーばかり。

 

 

 

 

そんな状態なので

ラグビー

というスポーツが

とっても

身近なものになりました

 

 

 

 

 

元々、スポーツ全般に

興味がない

タイプの私を

知ってる夫からも

驚かれる変化(爆)

 

 

 

 

これって

 

接触回数が

増えたから!

 

なんですよね^^

 

 

 

 

 

繰り返し

ワードが

耳にはいってくる

 

長男との会話で

ラグビーのことにならないことがないw

 

 

 

 

視覚的に

情報がはいってくる

 

ほぼ毎日、

ラグビーの試合動画が

流れてますw

 

 

 

興味がなくても

触れる回数が

増えることで

 

 

 

 

わからない不安は

いつのまにか

どんどんなくなり

 

興味もわいてくる♪

 

 

 

 

 

これって

発信も同じこと^^

 

 

 

 

目にする機会が

多くなると

そのもの(人)に

興味が出てきますよね♡

 

 

 

 

だから

 

週に1回

渾身の

投稿記事を書くより

 

 

 

 

毎日は

カンタンに

自分にムリのない範囲で

 

 

 

 

続ける。

 

 

 

 

 

これが

発信で

距離を縮めて

 

興味を

持ってもらえるための

いちばん

カンタンな方法^^

 

 

 

 

 

我が家で

私が

1日の中で

ラグビーという

スポーツに触れる

時間や回数は

微々たるもの。

 

 

 

 

でも、

毎日

何かしら

「ラグビー」

という単語や

 

選手の名前

 

チーム名が出てきて

 

 

 

 

その積み重ねが

スポーツに

興味なしの私を

 

 

 

 

遠征試合を

楽しむレベルまで

変えてくれた!!!

 

 

 

 

 

 

新しい世界を

見せてくれる

子どもたちには

感謝です♡

 

 

 

 

 

 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡