想いを言葉にして
「わたし」で選ばれる人になる♡
LP&告知文ライター
 
松本あゆみです

 

 

 

 

今、何ができる?視点を手にいれよう!

 

 

 

 

昨日の

 

 

「私だからできること」の見つけかた

 

 

の続きです♪

 

 

 

 

 

私だからできること

 

その見つけかたを

お話します^^

 

 

 

 

 

好きなこと

得意なことは・・・

 

 

 

 

やってみないと

わからない!

 

結局それ~?!

 

 

 

と、言いましたが

 

 

 

 

そうはいっても

 

「やってみる!」

 

という

言葉にすると

カンタンなことも

 

 

 

わー。

 

大丈夫かな。

 

私にできるの??

 

 

 

 

そんな風に

たかーーーい

壁のように

感じることも

あると思うんです

 

 

 

 

私も、

もちろんたくさんありましたし

これからもあると思います♪

 

 

 

 

 

そんなときに

「どうしよ。どうしよ。」

と、考えているのって

 

 

 

もったいない!!!

 

 

 

 

時間は命ですよね^^

 

 

 

 

なので、

そんなときに私が

取り出すのは・・・

 

 

 

 

方眼ノート♪

 

 

 

 

 

 

2年前に

方眼ノート

トレーナーとなってから

 

 

 

20名以上の方

方眼ノートの講座を

お伝えし

 

 

 

 

私は左上です♪

 

 

 

私自身も

もはや

何冊のノートを

書ききったのか

記憶にないくらい

 

ノートを書くことを

重ねてきました

 

 

 

 

 

 

なんでも

使える♪

万能選手の

方眼ノートですが、、、

 

 

 

 

 

「わー、どうしよう。」

と、

感じることを

客観的に見て

 

 

 

 

 

今、何ができるか。

 

どんなことだったら

できるか。

 

何が必要か。

 

 

これを

見える化するのが

とっても得意♪

 

 

 

 

 

 

 

 

これが

近くにあったからこそ

 

 

 

ドキドキ

そわそわ

ドギマギ

 

そんなことも

 

やってみる

 

を、

続けてこられたんですね^^

 

 

 

 

 

最近の

私のチャレンジは・・・

 

 

 

 

お誕生日

プレゼント企画でした

 

 

 

 

 

これを

2日で

満席にできたのも

(正確には、30時間で♡)

 

 

 

 

実は

方眼ノートを

書いたから。

 

だったりします^^

 

 

 

 

 

そんな風に

 

自分の背中を

そっと

押してくれて

 

次への

一歩を

見つけてくれるのが

方眼ノート

 

 

 

 

私は右です♪

 

 

 

 

やってみることを

後押ししてくれる

ツールが

そばにあったことで

 

 

 

 

私だから

できること

見つけることが

できました♪

 

 

 

 

 

自分迷子さんにも

すごーく

オススメです♡

 

 

 

 

 

そのメソッドを学べる

方眼ノートベーシック講座の

5月&6月の

日程&詳細はこちらです↓

 

ここをクリック

 

 

 

 

やってみた方がいい。

 

それは

わかってても

 

 

 

何からやったら

やったらいいのか

わからないことって

ありますよね^^

 

 

 

 

そんなときは

自分に

問いかけるのがいちばん♪

 

 

 

 

 

 

誰よりも

次への一歩を

知っているのは

「わたし」なので♡

 

 

 

 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡