共感・憧れ・親近感を
誰でも書けるファン化文章で手に入れる♪
ブログライティング講師&告知文ライター
松本あゆみです
たった15分で
「私にはムリ。」を
「できる!」に変える
方眼ノートベーシック講座
家族との時間を
大切にしながら
好きなコト
得意なコトを活かして
それを
仕事にしたい♡
そう思って
起業、
ビジネスの道を
選んだものの
実際
始めてみると
「やらなきゃ!」
に、追われっぱなし
そして
家事・育児と
お母さん業も
待ったナシの生活で
時間に
まったく
余裕がない
自分で考えて
進めなくちゃいけないのに
頭の中が
いつもごちゃついていて
次のことまで
手がまわらない
考えられない
華やかに見える
ビジネス
でも実際は
うまくいかないことも
けっこうあって
その壁にぶち当たると
すぐに
心が折れて
「どうせ私にはムリなんだ。」
「これをやっても仕方ないかも。」
「あの人はいいな。。。」
思考は
内向きに、
そして
行動もストップ、
そんな
できない自分に
ガックリ
そのイライラは
家族への
八つ当たりに・・・
これ、
少し前の私のことです
ですが
目の前のことに対する
とらえかたを
変えたら
「時間がない!」
そんな風に
あきらめていたことにも
向き合う時間が
とれるようになり
「どうしよう。。。」
と、
ひとりで
ぐるぐる悩んで
行動できずにいた
自分ともお別れ
今できることに
意識を向けることができて
結果、
セミナーを
募集して
13名満席も
いただきましたー♪
こんなお悩みはありませんか?
✔次から次へと
待ったナシでやってくる
タスクをこなすことで
毎日が精いっぱい
✔「あれもこれもやらなきゃ。」
に追われて
どれも中途半端。
結局、
「できた!」という
実感が持てない
✔物事が
うまくいかないとき
「やっぱり私にはムリかも。」
と、
投げやりな気持ちになってしまう
✔発信しなきゃと
思ってるのに
何を書いたらいいのか
わからなくて
パソコンの前で
フリーズしてしまう
✔仕事が
思うように進まなくて
そのイライラや焦りを
家族にぶつけてしまう
はい!
これもぜんぶ
以前の私が
悩んでいたことなんです(汗)
子育てや
家族との時間も
大切にしたい!
好きなコトや
得意なコトで
誰かの
役に立ちたい!
そんな想いで
足を踏み入れた
起業の世界は
仕事と子育てを
ラクして
両立できるほど
甘い世界では
ありませんでした
「ママ~見て~!」
と、
いつ呼ばれるか
わからない
「おなかすいたー!」
も待ったナシ
そして
毎日の発信や
講座の準備と
ビジネスでも
「やること」は
毎日山積み状態
目が回るような
忙しさの中
お母さん業と
ビジネスを
両立するのって
こんなに
大変だったのー?!
と、
感じること・・・
たっくさんありました(遠い目)
でも・・・
/
今しかない子どもと
過ごす時間を
もっと楽しみたい!
\
/
「私」で誰かの役に立ちたい!
\
というのは
私だけではなく
起業をして
今、
まさに前に進もう!
とされている方にとって
ここでがんばる原動力に
なっているのでは
ないでしょうか?^^
目の前にある
やらなきゃ
いけないこと
あっという間に
過ぎていく毎日
「何もできてない!」
と、
感じてしまう
自分自身を
責める気持ち
これは実は
とらえかたを変えたら
「やらなきゃいけない、
と思ってたことは
実はこんなに少なかった!」
「1日って
こんなに
たくさんのことが
できるんだ♡」
「できてることも
たくさんあるじゃん!」
と、
認識を変えることができ
「できない」を
見るのではなく
現実を
事実として見ることが
当たり前になってくる♪
すると
その前向きな気持ちは
自分自身への
見えない大きな自信となって
「これをやってみよう!」
「これならできるかも!」
「もっとできそう!」
という
次への一歩を
後押ししてくれるんです
それが
できるようになると
もちろん、
ビジネスの結果は
変わってくる♪
結果が変わると
ビジネスがよりたのしく
その楽しむ気持ちは
イライラ・焦りを
吹き飛ばして
くれるんですよね♪
目の前のことで
精一杯!
ではなく
できることに
目を向けながら
子どもとの時間も大切に、
そして
「自分らしく、
誰かの役に立つ」
そんな理想の働き方を
叶えるために。
そんな想いで
今も
前に進み続けるみなさまの
お役に立つために
方眼ノートメソッドを
お伝えしています^^
方眼ノート1DAYベーシック講座は
☑学んだ瞬間からすぐに使える
☑小学生でも書けるくらいカンタン
☑ビジネスにも、
子育てにもあらゆるシーンで使える
誰でも、
どんなときでも使える
メソッドです
この講座の中で
手に入れていただくことは
たったひとつ!
今、目の前にある
お困りごとが
スルスルっと解決し
たった15分で
やるべきことが
見えてくる方法です^^
どんな学びでも
同じですが
「いいこと聞きました♡」
で、
終わってしまっては
ここに費やす
時間とお金が
もったいない!
なので
講義を聞いて
「なるほど!
わかりました!」
と、
満足してもらうものではなく
受講生さんが
「実践すること」
「結果を出すこと」
これを大事にするために
6時間の講座の中の
後半3時間のうち
半分以上は
実際に
方眼ノートを使って
書く・話す・伝える
というアウトプット型の
講座になっています
たくさんお話していただきますよ♪
もちろん、
その時間以外でも
ディスカッションの時間を
たくさん
ご用意していますが
初めましての方同士
であっても
私とも
「初めまして」
であっても
問題ありません♡
私も同じことを
話そうと思ってました!
なるほど、
そういう考えもありますよね♪
そんな風に
自分のものとは違う
考えに触れることは
気付きと発見の嵐なので♡
笑いあり
驚きありの
ワークタイム
最初は
ドキドキするかも
しれませんが
いつのかにか
「話すのも聞くのも楽しい!」
と、なる方が続出です♡
リラックスして
お楽しみくださいね♪
講座の中では
・ゴール設定の前に
やっておきたい
現在地点の確認
・起業家必見!
契約率をあげる〇〇力のつけ方
・ビジネス上手な人
が持っている
たったひとつのもの
・誰でもできる
わかりやすい伝え方&話し方
・15分で
セールス上手になるノートの書き方
これを
ワークを交えながら
3時間×2日
もしくは
6時間×1日の中で
お話します
「方眼ノートの書き方」を
講座の中では
お伝えしますが
このメソッドは
きれいなノートの書ける方法
というような
ノート術ではありません^^
/
方眼ノートで
こんなこともできるの?!
\
毎回、受講生さんが驚く
ノートの枠を越えた
ノートの使いかた
ぜひ
そちらは
当日のお楽しみに
しておいてくださいね^^
受講生さんから
いただいているご感想を
紹介いたします
↓↓↓
私は現在、
臨床検査技師という
医療技師として
お仕事をしていますが
学生時代は
個別指導の塾での
先生として
1000人以上の
小学生
中学生
高校生の指導に
関わりました
今は3人のお母さんですが
子どもに勉強を教えることなんてないので
我が子がこれを知ったら驚くでしょうw
/
先生、ここがわかりません!
\
そんな子どもたちが
時間をかけて
少しずつ
「あ、わかった。」を
体感していく時間と
「できた!」の表情に
変わる瞬間が
とても好きだった私
当時、高校3年生
大の苦手!
でも
受験には必要だから・・・
と、
一生懸命、
化学に取り組んでいた子が
ある日
「先生、ひとりでできた!!!」
と、教えてくれた
あの誇らしげな顔は
20年たった今でも
忘れられない思い出です^^
それは今も同じ。
講座の中で
受講生さんたちの
表情がどんどん明るくなり
「あっ!」と驚く表情を
見られること
これが
私の今の講師としての
楽しみのひとつ、
原動力でもあります
起業してから
今まで講師業を通じて
300人以上の方と
関わらせていただきました
そして
姉妹講座の
10minFOCUSMapping
を含め
のべ、
50名以上の方に
方眼ノートメソッドを
お伝えしてきていますが
講座の
前と後では
受講生さんの表情が
ガラリと変わるんです♪
そんな表情を
間近で
見ることができること
受講生さんの変化を
共有できることが
本当にうれしく、
講師として
幸せを感じています
そして、
方眼ノートベーシック講座は
受講して終わり!
ではなく
その後の
フォローアップの時間も
ご用意しています
(オンライン)
その時に
受講生さんから
「方眼ノートがあったから
月商7ケタを達成できました!
「セミナーが満席になりました!」
「オリジナル講座を作りました!」
と、
たくさんの声を
聞けることがうれしく
このフォロー会を
誰よりも
楽しんでいるのは
私・・・かもしれません^^
方眼ノートメソッドは
「いいこと聞いた!」
で、
終わってしまっては
すごくもったいないもの
やはり
どんどん使いこなして
ご自身のものに
していただくこと
その結果、
現実が変わったり
予想も
しなかったことを
引き寄せたりと
受講生さんの
未来が変わる
お手伝いができることが
トレーナーの
醍醐味なんですね^^
思考が
現実を変える。
それを
場の力を使いこなしながら
体感&実践していただければ
うれしいです!
それでは、
講座の詳細です↓↓↓
<日程>
9月8日(金)9:30-16:30
9月29日(金)9:30-16:30
1月18日&19日満席
2月21日 満席
3月29日 満席
5月10日 満席
5月17日 満席
6月1日 満席
※ご希望の開催日程に関してはご相談ください。
<金額>
35,000円(税抜)/38,500円(税込み)
※再受講の場合は
どのトレーナーさんから受けられていても
一律9,800円(税込)となっています。
<場所>
オンライン
(Wi-Fi環境の整った場所を推奨します)
zoomというweb会議システムを使用します。
<準備していただくもの>
事前にお送りするキット
筆記用具
普段使っているノート
30cm定規(お持ちであれば)
※キットの配送がありますので
開催日の7日前に
お申込みの締め切りとさせていただきます。
お申込みはこちら
ここをクリック
<受講特典>
・受講生限定の
フォローアップグループにご招待
FaceBookの
フォローアップグループで
方眼ノートメソッドの考案者、
高橋政史先生よる
フォローLIVEが開催されます
方眼ノートを
手に入れたら
物事のとらえかたが
ガラリと変わり
「できること」に
目を向けられるように
なったこと
これが
私の起業人生を大きく
変えてくれました
現実を
変えるのは
小さな行動です
その行動を
紙1枚で
見つけられるツールが
方眼ノート
今を変えたい
自分の未来を
よりよくしたい
一歩踏み出す
私になりたい
そんな方の
お役に立てたらうれしいです^^
松本あゆみ