想いを言葉にして
「わたし」で選ばれる人になる♡
LP&告知文ライター
 
松本あゆみです

 

 

 

「でも。」の気持ちの奥にあるものを見落とさないで♪

 

 
 
 
連日、
たくさんの方と
個別セッションを
させていただいています♪
 
 
 
 
私は右にいます♪
 
 
 
 
最近、
多い内容は
 
 

お困りごとを

さくっと整理して

できることを

見える化する

セッション

 
 
です^^
 
 
 
 
少し
ぼんやりした
表現になりますが
 
 
 
 
うーん。
 
 
わかってるんだけど
こうなるんだよな~。
 
 
どうにか
ならないかなぁ。
 
 
 
そんな
お困りごとを
お話を
聞きながら
整理して
 
 
 
 
 
 
新たな視点で
できることを
考えてみたり
 
 
 
 
自分の本音を
見つめてみる
 
 
 
 
そんなセッションです^^
 
 
 
 
私は右です♪
 
 
 
終わった後に
 
すっきりした~♪
 
 
と言ってくださるのが
とってもうれしいです♡
 
 
 
 
どうしようかな、、、
 
 
でも。
 
 
 
本当は
こうなって
ほしいんだけど・・・
 
 
でも。
 
 
 
 
私たち、
自分の素直な気持ちに対して
 
 
でもこうだし。」
 
でもどうせ無理だし。」
 
でも、仕方ないし。」
 
 
と、
反論をするのが
とーーーっても
得意なんですよね( ;∀;)
 
えぇ、私もです(゜-゜)
 
 
 
 
その
「でも」に対して
 
 
解釈の幅を広げて
できそうなことを
見つける
 
 
そして
それって本当?
と、問いかける
 
 
 
そのカギになるのが
私がセッションで使う
方眼ノートです^^
 
 
 
 
 
 
こちらのセッションは
受講されていない方でも
もちろん大歓迎♪
 
 
 
 
私が
みなさまの
お話を聞いた後に
その内容を
ノートにまとめて
お送りしていますが
 
 
 
 
 
受講済でも
そうでなくても
 
 
こんなにまとめられてるなんて!
 
 
わかりやすいです♡
 
 
振り返るのにすごくいいです♪
 
 
と、
うれしいご感想を
いただいています^^
 
 
 
 
 
 
何かを
グルグル考えているとき
やってくる
 
「でも。」
 
という流れを止めてしまうワード
 
 
 
 
もし、
この「でも。」
あることで
前に進めない!
と感じることがあったら
 
 
 
 
思い出して
ほしいことが
あります♪
 
 
 
 
それが
 
大事な友人が
同じことで
悩んでいたら
どんな言葉を
かけますか?
 
 
 
ということ。
 
 
 
 
自分を大切な誰かと
客観視してみて
そんな自分に
 
 
 
どんな
提案をするか
 
 
どんな
言葉をかけるか
 
 
どうなって
ほしいか
 
 
 
 
 
ここに
答えが
あるんですよね(´艸`*)
 
 
 
 
 
9名満席となった
個別セッションは
そろそろ折り返し地点
 
 
 
 
どんなお話が
聞けるのか
楽しみです♡
 
 
 
 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 


【ご提供中】

 

ノートを1枚書くだけで
 
やりたいことが見えてくる♪

ブログ3記事さくっと完成!
資料作成、スライドもこわくない!

目標達成率がぐんと上がる!

方眼ノートベーシック講座↓↓↓
(画像をクリック)
 






言葉にすることが苦手

でも、

LPや告知文は必要!

 

そんな女性起業家さんの

想いを言語化の

お手伝いをしています^^

 

LP作成&告知文作成の

ご依頼はこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 


ライティング・ブログ講座や

方眼ノートベーシック講座の

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいね♪

 

ボタンをクリック↓

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してください

 

 

 

メールレターは

コチラから♡