LPを書いてます!
告知文を書いてます!
と聞いて
「あゆみさんは
文章作りの方なんだ。」
と思ってましたが
今日の話を聞いて
それだけじゃないんだ!
と、わかったし
お願いしたくなりました♡
そう言われると
確かに・・・。
となってしまってw
私の原点を
思い返してみました
私が
LPを書くことを
初めて仕事にしたのは
2021年の10月にあった
あるイベントでした
元々、
ブログは好きで
文章を作ること
言葉にすることも好き。
でも
LPというものが
なんだか敷居が高くて
「私にはできない。」
そんな思い込みもあって
それを自分が書く!
という発想が
まったくなかったんですね( ;∀;)
思い込みってこわい!
それが
ひょんなキッカケで
「こういう風に書くんだ。」
と、学ぶことができて
「じゃぁやってみよう!」
と、一歩踏み出したのが
今から約1年半前のことです
あれから
ありがたいことに
口コミやご紹介で
依頼をしていただくことが
増えて
LP作成は
30件以上
携わらせてもらっています^^
みなさま、ありがとうございます♡
伝えたいものがある方の
想いを言葉にして
コンテンツを
言葉にして届ける
という
作業の中で
「私が大好きな時間」
があります^^
それが
「クライアントさんの
原点を言葉にすること」
=物語を言葉にすること
私に
依頼をしてくださる方は
「誰かの役に立ちたい!」
「こんな方の助けになりたい!」
「私がお手伝いしたい!」
という使命感を
持たれています^^
「誰かの役に立ちたい。」
その裏には
今の
クライアントさんからは
想像もできないほどの
ツラい過去があったり
乗り越えてきた
たくさんのものがあり
その道のりは
決して
平坦なものではありません
だからこそ
同じように
悩む方の
役に立ちたい!
そんな想いが
たっくさんあるんですね^^
徳ちゃん、こと
徳岡優子さんの物語も
最高でした♡
私が好きなのは
このクライアントさんの
原点のストーリーを
言葉にする時間なので
もちろん、
このヒアリングの時間も
大好き!
クライアントさんが
この話を始めたら
心がさらに
ワクワクしています( *´艸`)
きっと顔には出てないと思いますがw
その方の
物語を知ることで
さらに共感できたり
信頼感が増したり