「ブログを書くと
いつも日記になってしまいます・・・」
・私はブログに
何を書いたらいいんでしょうか??
・ブログを
書き始めても
いつの間にか
書きたかった内容と
ズレていき
どう終わったらいいのか
わからなくなります
(そのまま下書き保存フォルダへ)
・あれも、これも伝えたい!
詰め込みすぎて
何を伝えたかったのか自分でも
わからなくなります
・よし、書けた!
と思って
改めてブログを読み返したら
まとまりがなくて
よくわからない・・・
もし、
ここまで読んでいて
ドキっとしたり
「あー、やってしまってるー!」
と、思うことがあったら・・・
それは
ブログを
書き始める前の
準備が
すこーし足りていないだけ♪
書く前のちょっとした準備
=セットアップをしていくだけで
「何を伝えたかったのかな?」
「何を書いたらいいのかな?」
「どこに向かったらいいのかな?」
と、迷子になってしまうことが
なくなって
もっとラクに
ブログを
書くことができる!
もっと
自分らしい
発信ができる♪
お申し込みを
もらえるような
ブログに
育てることが
できるようになる♪
と、
みなさまの
ブログの優先順位が
ガラリと変わっていきます^^
なんでも
準備が大事って言いますよね!
日々のブログも同じです♪
そんなブログを書く前に
やっておくといい
準備のコツ&ポイントを
文章作成をお手伝いしていたり
ブログ講座を開催している
わたしが
【書く前の準備が8割!
アメブロセットアップの会】
で、お話ししていきます
ブログを
書きたい気持ちはあるのに
なかなか進まない!
と感じている方
「うまく書けない。」
「まとまらない!」
「時間がかかる!」
と、お困りの方
ぜひここで
あなたのブログに活かせる
ヒントを
手に入れてくださいね!
【日時&場所】
満席御礼!
1月17日(火)10:00-11:30
オンライン開催
※Wi-Fi環境を推奨いたします
満席御礼!
1月27日(金)10:00-11:30
「space neo」
岡山市北区東島田町1丁目7-22 1F
※専用の駐車場はありませんので
近隣のコインパーキングをご利用ください
【参加費】
3,300円(税込)
ブログは
発信ツールとして
育つるのに
すこーし時間がかかるもの。
でも、
時間をかけて
コツコツ重ねることで
未来のお客さまとの
信頼関係の土台、
そして
自分自身の成長の記録として
形として残る場所になります
そんなブログを
大切にしよう!
がんばろう!
しっかり育てよう!
という方の
お手伝いができれば
うれしいです^^
※Infomation※
方眼ノートや
10min Focus Mappingの
最新情報は
こちらLINEからも
受け取っていただけるので
お気軽に登録してくださいね
ボタンをクリック
もしくは
@956tzemn
で検索してください
メールレターは
コチラから