自他ともに認める
物心ついたときから
オシャレ迷子のわたし・・・
というかセンスがない 汗
先日、
佳代さんの
1DAYレッスンに
参加させてもらいました♪
買ったけどなんかしっくりこない・・・
とお蔵入りになっている服や
気に入ってるけど
着こなし方がよくわからない・・・
そんなたんすの肥やしに
なってしまっている
洋服の活用方法を
教えてもらえるこのレッスン
わたし、
佳代さんの
カラー診断や
自分スタイルコンサルティングのおかげで
以前とは
比べものにならないくらい
「自分に似合う」を
理解できてきたんですが
元々がセンスなし
オシャレ迷子ということで
「これは似合うはずなんだけど
なんかおかしい・・・??」
という違和感から
自分のチョイスに
自信が持てなかったんです
佳代さん、ごめんなさーい!
私のセンスの問題です 爆
なので
「似合う」ものを
120%活かしきれてない!
なんかもったいない!!!
ということで
自分の『似合う』を
再確認するために
参加させてもらいました!
「好きなんだけどしっくりこない。」
「似合うはずなんだけど
なんかおかしい・・・?」
そんな服を
この日は
持参していましたが
服や小物に対して
その場でアドバイスがもらえます♪
佳代さんからの
ワンポイントアドバイスで
「こうやって
着たらいいんだー!!!」
「こう着こなすだけで全然ちがう!!!」
と、目からウロコのことばかり♪
そして、
タンスの肥やしを
活かす方法を知りながら
この日は別のお楽しみも!
それが
参加された方同士で
「これはどうしても似合わない。。。」
「もう着れない・・・」
服を物々交換!
という時間( *´艸`)
「この服、好きで買ったんですけど
なんか合わなくて・・・」
という
みなさんが持参された
処分するしかないのかな、
と思っていた服を見て
佳代さんが
「〇〇ちゃんはどう?」
と、声を掛けたら
その方にめちゃ似合う!!!
ということが起こり
結果、
処分か・・・と思っていた服が
新たな方のもとで復活する♪
そういう
いい循環が
どんどん生まれていったんです^^
私もちゃっかりと
佳代さんから、
Kさんから譲っていただきました♡
ありがとうございます!
佳代さんが
「〇〇ちゃんにいいね!」
と、言われるものは
ほんとにその方にお似合いで
「似合う」って
こういうことなんだ、と
見ていてうれしくなるし
その選び方、判断の仕方も
とっても勉強になりました♡
ほんとに細かく
活用方法を教えていただいて
時間いっぱい、
ほんとに楽しい時間でした♪
そして、レッスンの後は
ほぼ初めましての方との
ランチ会
普段の生活の中では
出会えないような方との
ご縁だったり
実は3年前に会ってたかも?!
という方との再会だったり
こういう時間もまた
新鮮でありがたい♡
佳代さんの
カラー診断も
自分スタイルコンサルティングも
常に数か月待ちの
大人気のもの。
その理由って
単に
似合うカラーがわかるから
似合う服がわかるから
じゃないんですね^^
常に目の前の方の
未来の姿を見て
そこへの道を一緒に探してくれる
ときには
「こっち、こっち~!」
と、旗を振ってくれる
そんな風に
真摯に
向き合ってくれるからこそ
ファンが絶えないサロンなんだと
私は感じてます^^
佳代さんのサロン情報は
まずこちらの
HPをチェックしていただいて↓
「自分に似合う」の
第一歩を踏み出してみてくださいね♪
帰宅後、
佳代さんから
「カンペキなコーデだった!
すごくうれしかったです♡」
と、メッセージをいただきました!
オシャレ迷子な私が
「カンペキだった!」
とファッションのプロに
言ってもらえるほど変われた理由は
たったひとつ!
佳代さんのサロンで
自分に向き合い
自分を知ることができたから
私のような
オシャレ超初心者さんでも
佳代さんは優しく
イチから教えてくれるので
安心して
飛び込んでみてくださいね( *´艸`)