今、
大切な仲間の
新しいプログラムが
できあがる過程を
近くで見させてもらってます
「これがスキ。」をヒントに
生み出された
プログラムの案
それを
彼女は「届けたい方」のために
内容を考え
形になったと思ったら
「こうじゃないー!」
と、方向転換をしながら
今、こっそり
そして、しっかりと
発表する準備をしてるんです♡
今ここで話したいくらい!( *´艸`)
私はそのプログラムを
言葉にする作業、
文章作成を
お手伝いさせてもらいましたが
コンテンツに込めた想い
今、ここにいる理由
どんな方の役に立ちたいか
を、ヒアリングしながら
言語化する時間が
私はとっても大好きです
あまり公には出してなくて
こっそり
お手伝いさせてもらってる
LP作成や
アメブロ告知文の作成代行
ブログのトップには
貼ってるんですが
スマホだと見れないんですw
「得意じゃなくて、、」
「時間がかかってしまうので
つい、あとまわしになります、、」
「ほんとはやりたくないんです 泣」
と、言葉にすることが
負担になしがちな方が
さくっと次に進めるように、
その文章にする作業を
お手伝いしています
そんな仕事をしているからか
「ここのお知らせをこうしたら
もっとたくさんの方に届くのになぁ。」
「ここを変えるだけでちがうのになぁ。」
という、
おせっかいな感情も
出てきます・・・汗
そんなおせっかいな
ワンポイントアドバイスは
アメブロレベルアップ塾の
メンバーさん
私が今、伴走している
フォローグループの方には
こっそり?
お伝えしていて
そこで
よくみなさんに聞くことが
「ゴールは何ですか?」
「なんとなく。」
書き始めて
「どんどんちがう話になってる。」
と、なって
「あれ?どうやって終わったらいい?」
と、なるときは
たいてい
最初に【ゴール】が見えていないから
ということが多いんです( ;∀;)
どこがゴールなのか
わからないから
なんとなく書いて
また方向を変えて
迷ってやめる・・・
もしくは
自分で読み返して
「なんの話をしたかった?」
となる・・・汗
それって・・・
時間がもったいない♪
書き始める前、
ほんの少しの時間でいいので
頭の中で
「これを伝える!」
というゴールをセットする
それが
わかりやすく
時間をかけずに
文章を書くポイントです^^
ゴールセットはわかるけど
具体的にどうするの?
という方は
11月30日開催
「準備が8割!アメブロセットアップの会」
で
時短・お手軽技を
手に入れてくださいね♡
詳細はこちらです↓
ここをクリック
私、誰かの物語を聞くのも
それを言葉にするのも
好きなので
この日、
お会いできる方の
ストーリーが
本当に楽しみです♪
きっとあっという間に終わる
90分ですが
楽しんでいきましょー^^