とうとう最終日を迎えました!
 
 
 
グループでのやりとりも
 
盛り上がっていたので
 
もう終わってしまう!
 
さ、さびしい・・・泣き笑い
 
 

 

 
 
 
 
 
こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
 
方眼ノートトレーナーの
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら
 
 
 
 
8月からスタートしていた
 
【ブログ投稿作り置きレシピ】が
 
最後の日を迎えました♡
 
 
 
 
下書きがたまってしまって・・・
 
 
なかなかブログが続かなくて・・・
 
 
 
そんなブログに関する
 
お悩み持つメンバーさんが
 
集まってくれた
 
このプログラム
 
 
 
 
 
この期間で
 
 
ずっと止まっていたブログが
書けました!
 
 
ブログをブラッシュアップする
コツがわかって
実践中です♪
 
 
なんだか、
かろやか~にブログが
書けるようになっててビックリです♡
 
 
 
と、その変化が
 
本当にうれしい私です^^
 
 
 
 
 
 
 
 
最後のこの日
 
ちょっと
 
いや、かなり?!w
 
熱く語ってしまったことがありました
 
 
 
 
 
 
それが
 
ブログに限らず、
 
発信を
 
続けることで
 
どうなるのかという話。
 
 
 
 
 
 
 
 
発信することは大事
 
発信することは起業家は当たり前
 
 
だから
 
「ブログを書く」という方も
 
多いと思います^^
 
 
 
 
 
 
もちろんこれは
 
正解だし
 
正論なので
 
何も言えませんが
 
「起業家として当たり前だから。」
 
と言われると
 
ちょっとゴールがぼんやりしているし
 
やる気にはつながりにくい・・・泣き笑い
 
 
 
 
 
 
 
なので、
 
その先にあるものって
 
なんだろう??
 
それについて
 
私が考えていることを
 
お伝えしたんですね
 
 
 
 
 
 
日々、発信することは
 
もちろん大事!
 
だけど
 
なんで大事?
 
なんで私たちは発信をしてるの??
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私が
 
このプログラムを作った理由のひとつは
 
「ブログを続けてほしいから。」
 
 
 
 
 
 
なんで続けてほしいかというと
 
 
コツコツ発信を
積み重ねることが
 
未来のお客さまからの
信頼につながり
 
この人いいな、
と思ってもらえる
 
そして、
 
会ってみたくなる
存在になって
 
それが最後は
【お申込み】という
場所につながるから^^
 
 
 
 
 
 
何かの検索に引っかかって
 
ブログにたどりついてもらったとき
 
 
①1か月に1回、
ブログが更新されているかどうか
 
②毎日でなくても
週に4,5回更新されている
 
 
どちらが
 
人として信頼できそうですか??
 
 
 
 
 
 
やっぱり②ですよね^^
 
 
 
 
 
 
だからこそ、
 
信頼関係の土台になる
 
ブログを続けてほしい!
 
そのために
 
知っておくといいブログ投稿のコツ
 
時短ワザを
 
ここに詰め込みました♡
 
 
 
 
 
 
 
この作り置きレシピを
 
リニューアルして
 
学び&実践を
 
ぎゅっとしたプログラムが
 
【アメブロレベルアップ塾】です
 
 
 
 
 
 
 
残席3となりました♡
 
詳細はこちら↓
 
 
 
 
 
 
ブログを育てたい!
 
ブログを続けられる自分になりたい!
 
続けた先に広がるごお客さまとのご縁、
世界を見てみたい!
 
 
そんな方のお手伝いを
 
させていただきますね♡
 
 
 
 

 

 

 

 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星方眼ノートや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook