先月からスタートしている

 

ブログ投稿作り置きレシピの

 

メンバーさんから

 

 

 

「平日にちょこちょこっと

下書き記事を作るようになりました!」

 

 

「ブログを書くのに

気持ちがぐっと軽くなってます!」

 

 

「私にはこういう場所が必要で、

ここがあるから

頑張って書こうと思えてます♪」

 

 

と、うれしい変化や報告を

 

いただいています^^

 

 

 

 

大切な時間とお金を使って

 

ここに

 

コミットしてくださっている

 

メンバーさんなので

 

変化してもらうことが

 

私にとって

 

何よりうれしいこと!

 

 

 

 

だから、

 

「こうなってきました♪」

 

という変化を

 

シェアしてもらえることは

 

私は何ができるか?を

 

考えられる機会でもあるので

 

本当にありがたいです^^

 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは!
 
 
小さな一歩を見つけるサポーター
 
方眼ノートトレーナーの
 
松本あゆみです
 
 
星自己紹介はこちら
 
 

 

 

 

そんな、

 

メンバーさんの感想のひとつ。

 

 

 

「私にはこういう場所が必要で、

ここがあるから

頑張って書こう!と、なってます♪」

 

 

 

 これが

 

まさに私自身にも

 

今、ぴったり当てはまっています

 

 

 

 

私にとって

 

ブログを書くことは

 

たのしいこと

 

頭の中を整理することの

 

ひとつなので

 

ヨイショがいるものではありません

 

時間に余裕がない、とかは

週末は特にありますが泣き笑い

 

 

 

 

そんな私が

 

どうしても得意じゃない

 

続かないのが

 

振り返りや目標設定

 

 

 

 

 

 

 

 

 

方眼ノートを使ったら

 

あっという間にできることも

 

知っているし

 

わかってる。

 

 

 

 

実際、必要なときは

 

ちゃんと書きますが

 

 

 

 

これを毎日、やっていこう!

 

定期的に(たとえば、3日に1回とか)

 

続けていこう!

 

となると

 

 

 

きゃー--!

できないよ~~~。

 

 

というのが

 

心の声です(爆)

 

 

 

 

 

紙に書きだすことは

 

やっぱり

 

ずっと苦手意識があって

 

なかなか習慣にならない

 

伸びしろだというのを

 

日々痛感中のわたし・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな私なんですが

 

今、あるプロジェクトに

 

参加してまして

 

そこでのミッションが

 

 

「毎日、この目標に対して

できることを書きだしたり

前日の振り返りをしましょう!」

 

 

 

 

 

・・・

 

わー--

 

いちばん得意じゃないやつがきたー--!!!

 

って、

 

思ったのは言うまでもありません泣き笑い

 

 

 

 

 

でも、

 

これはひとりで孤独に

 

コツコツやるわけではなくて

 

チームメンバーに

 

報告、内容を共有しながら

 

続けていこう、っていうもの。

 

 

 

 

 

 

週に1度は必ず

 

メンバー同士で

 

「こんなことしました!

これをやってみます!」

 

と、宣言をする日があるので

 

 

 

 

 

その日は何が何でも

 

振り返りをするように気持ちが動くし

 

実際、その日は死守してます(爆)

 

 

 

 

 

 

実は

 

そのミッションが始まってから

 

ひとりだったら

 

得意じゃないからやらずに

 

知らん顔している

 

振り返りと

 

次への行動を書きだすという一連のことが

 

 

毎日できてます!!!

 

 

 

ではなく(爆)

 

週に2,3回ペースで

 

できるようになってるんです

 

毎日やってます、と言いたいw

ミッションなのにすみません(汗)

 

 

 

 

 

元々、こういうことが

 

得意な方からすると

 

え?毎日って言われてるんでしょ??

 

と感じることだと思いますがw

 

 

 

 

 

得意じゃない私からすると

 

この自分の変化はすごい!!!

 

私もできるんだ!

 

と、こんなところで

 

ちょっと自信になってます( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

これができている理由は

 

やっぱり

 

「他のメンバーがやっているから。」

 

という刺激があるのと

 

 

「やるよ~!」

 

というリマインド

 

&はっぱをかけてくれる環境のおかげ^^

 

 

 

 

 

 

この今の私の状況と気持ちの変化を

 

そっくりそのまま

 

ブログ講座のメンバーさんも

 

感じてくれていて

 

 

 

 

そういう場所になっていることが

 

またうれしいです^^

 

 

 

 

 

 

 

 

やらなきゃいけないのはわかってる

 

やった方がいいのはわかってる

 

でも!!!

 

続かないんだよ~

 

できないんだよ~

 

もぉ、私なんでできないの??

 

 

 

 

 

 

となっても

 

そこはあまり

 

自分を責めなくていいんです^^

 

 

 

 

 

人は環境がかえてくれる!

 

その環境に

 

自分を置いたらいいだけ♪

 

 

 

 

 

「ブログ書きたいけど続かない。」

 

「書いた方がいいのはわかってるのに

なかなか・・・」

 

 

 

 

そんな方は

 

次回のブログ投稿作り置きレシピに

 

お越しくださいね~♪

 

 

 

 

 

 

 

準備ができ次第、

 

お知らせします^^

 

 

 

 

 

本日は

 

このセミナーの4回目!

 

この日のお話は

 

また書きますね♪

 

 

 

 

 
お読みいただきありがとうございました。
 
 
松本あゆみ

 

 

 

 

 

 

※Infomation※

 

 

星方眼ノートや

10min Focus Mappingの

最新情報は

こちらLINEからも

受け取っていただけるので

お気軽に登録してくださいねニコニコ

 

ボタンをクリック下矢印

 

 

もしくは

@956tzemn

で検索してくださいニコニコ

 

 

星

メールレターは

コチラからキラキラ

 

 

 

 

 

※※※※※
 
 
 
 
 
 
 
ノートを1枚書くだけで
 
 
セミナーや講座での学びが
200%活かせる上矢印
 
親子関係がよくなる照れ
 
ブログやメルマガなどの発信の
最低3日分の記事が完成キラキラ
 
 
 
 
方眼ノート1DAYベーシック講座
詳細はこちら
 
 
 
 
 
たった10分
用意するのは一枚の紙とペン
 
その10分が
『自信』と『余裕』を
取り戻す一になるキラキラ
 
 
 
 
10min FOCUS Mapping
詳細はこちら
 
 
 
 
 
 
※※※※※
 
 

講座内容、お問い合わせなど!

 

>お問合せ

 

>Facebook